2018年3月8日、古市検車区配属の16000系Y51編成が五位堂検修車庫へ入場しました。牽引はモト90形MF97で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月9日
2018年3月8日、明星検車区配属の15200系PN06編成あおぞらllが検査を終え、五位堂検修車庫を出場しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月9日
2018年3月6日に、明星検車区所属の15200系 PN04 と東花園検車区所属の15200系 PN03の団体臨時列車が川越...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月8日
2018年3月4日に、明星検車区所属の2013系 XT07 「観光列車つどい」を使用した貸切列車が 大阪上本町→(奈...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月4日
2018年3月3日に、古市検車区所属の16000系Y07を使用した鉄道友の会主催の貸切列車が、河内天美~吉野口...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月4日
2018年3月2日に、高安検車区所属の20000系 PL01を使用した貸切列車が四日市~鳥羽間で運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月2日
2018年2月26日に、明星検車区所属の2800系 AX04が五位堂検修車庫での検査を終えて、出場回送されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月26日
2018年2月23日に、12200系NS45が五位堂検修車庫での検査を終えて、出場試運転を実施しました。心配され...
追加日:2018年2月24日
2018年2月22日、明星検車区所属1240系VC40編成が塩浜~明星間で出場回送を行いました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月22日
2018年2月18日に、団体臨時列車「OSAKAひまわり号」が上本町~弥富間で、東花園検車区所属の15200系 PN0...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月18日
2018年2月17日に、「三重の酒利き酒列車」という団体臨時列車が名古屋~賢島間で明星検車区所属15200系 ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月17日
2018年2月17/18日に、近鉄特急70周年記念 近鉄特急乗り継ぎ旅というツアーが実施され、大阪阿部野橋→吉...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月18日
2018年2月16日に、高安検車区所属の2430系 AG31が塩浜検修車庫を出場し試運転を塩浜~伊勢若松間で行い...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月16日
2018年2月15日に、明星検車区所属の15200系 PN06を使用した団体臨時列車が長島→五十鈴川間で運転されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月16日
2018年2月13日に、近鉄2013系XT07つどいが、車体・台車再塗装および C#2013Fの車内一部仕様変更を行った...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月13日
2018年2月13日に、電動貨車モト90形MF96による、養老鉄道の台車輸送が塩浜→東方操作場間で実施されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月14日
2018年2月10日より、西大寺検車区所属5800系 DH02(デボ1形塗装)ヒストリートレインが営業運転に復帰し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月11日
2018年2月11日に、東花園検車区所属の15200系 PN03を使用した団体臨時列車が名張→宇治山田→明星→名張間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月11日
2018年2月9日に、近鉄5800系DH02(デボ1形塗装)が五位堂検修車庫での定期検査を終え出場し、試運転が行わ...
追加日:2018年2月10日
2018年2月9日に、22000系AS26が新塗装に変更され高安車庫を出場し試運転を行いました。
追加日:2018年2月10日
2018年2月6日に、高安検車区所属の50000系SV03( 観光特急しまかぜ)が五位堂検修車庫での定期検査を終...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月6日
2018年2月2日に、明星検車区所属の12400系 NN02が塩浜検修車庫での車輪交換を終え試運転を塩浜~伊勢若...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月3日
2018年1月22日、富吉検車区所属の21000系UB03アーバンライナーplus中間ユニット簡易運転台の出場試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月25日
2018年1月19日に、新年会ビール列車として団体臨時列車が上本町~橿原神宮前~西大寺~上本町間で運転さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月20日
2018年1月14日、明星検車区所属の15400系PN52編成「かぎろひ」と15400系PN06編成「あおぞらll」を使用し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月16日
2018年1月13日、伊勢若松~伊勢市間において若松住民向けの伊勢神宮初詣ツアーが運転されました。15200...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月13日
2018年1月7日に、明星検車区所属の2000系XT07「観光列車つどい」を使用した、「初詣寿司列車」が五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月8日
2017年1月6日に、古市検車区所属の6020系C41が五位堂検修車庫で検査を終え出場試運転を橿原神宮前→古市→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月6日
2018年1月5日、高安検車区配属の20000系PL01楽が天理臨に充当され、五十鈴川~天理間で運行されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月5日
2018年1月1日~3日まで、阿部野橋~橿原神宮前間にて毎年恒例の開運号が運転されました。今年は6020系C5...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月3日