2018年6月1日、明星検車区所属の1259系VC67編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し所属区まで回送さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年6月3日
2018年5月24日に、富吉検車区所属の12200系 NS44が塩浜検修車庫を出場し、出場試運転を塩浜~伊勢若松間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月25日
2018年5月20日に、高安検車区所属の15200系 PN05と22600系 AT57が連結され団体臨時列車として大阪上本町...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月23日
2018年5月22日に、明星検車区所属の2013系 XT07を使用した団体臨時列車「観光列車「つどい」青山町車庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月23日
2018年5月12日、明星検車区所属の15200系PN04編成と高安検車区所属の15200系PN05編成が併結して貸切運用...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月13日
2018年5月12日、富吉検車区所属の1400系FC07編成が大阪線に貸し出されて運用を行いました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月13日
2018年5月12日、富吉検車区所属の9000系FW02編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月15日
2018年5月11日、高安検車区所属の15200系PN05編成「あおぞらⅡ」と西大寺検車区所属の22600系AT51編成が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月12日
2018年5月11日、富吉検車区配属の1240系VC43編成と5200系VX13編成による貸切列車が白子~名古屋間にて運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月12日
2018年5月11日、検査のため五位堂検修車庫に入場していた明星検車区所属の1010系T15編成が検査を終え試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月13日
2018年5月5日から6日かけて、古市検車区所属の16000系Y09+Y51が組み合わされて運用に就きました。これは...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月9日
2016年5月3日~14日の土曜休日に、臨時急行「葛城高原号」が大阪阿部野橋~近鉄御所間で2往復運転されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年5月5日
2018年4月28日に、古市検車区所属の6400系 Mi01が五位堂検修車庫に入場するため橿原神宮前→五位堂間で回...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月28日
2018年4月20日、富吉検車区所属の2050系RC51+RC52編成が重連運転に充当されました。この形式による重連...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月21日
2018年4月16日に、明星検車区所属の2610系 X18が五位堂検修車庫を出場し回送されました。定期検査を受け...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月16日
2018年4月15日に、 鳥羽~賢島間で富吉検車区所属の1400系FC07を使用した団体臨時列車「ペンギン列車」...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月15日
4月1日~4月20日の間、吉野山への桜観賞の多客対応の為、 臨時快速急行(運転は15日まで)と、臨時特急が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月15日
2018年4月11日に、富吉検車区所属の22600系AT58が塩浜検修車庫を出場し回送されました。特に外見で変化...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月12日
2018年4月7日に、明星検車区所属の2000系 XT07観光列車「つどい」を使用した団体臨時列車「恐竜列車」が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月7日
2018年4月1日に、西大寺検車区所属8400系B14 (820系復刻塗装) が営業運転を開始しました。 大和鉄道マー...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月1日
2018年3月28日、大和西大寺検車区配属の8400系B14編成が五位堂検修車庫での検査を終え、所属区まで回送...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月29日
2018年3月27日に、富吉検車区所属の22000系 AS23が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月27日
2018年3月26日に、明星検車区所属の5200系VX01が五位堂検修車庫での定期検査を終え、出場回送されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月26日
2018年3月24日に、明星検車区所属の2013系 XT07観光列車つどいを使用した、団体臨時列車「ほのぼのつど...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月24日
2018年3月24日に、「柏原市制60周年、近鉄柏原駅~古市駅 開業120周年コラボ記念事業」イベントが実施さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月24日
2018年3月21日に、しまかぜ運転開始5周年キャンペーンの一環として、観光特急「しまかぜ 」を3編成並...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月21日
2018年3月21日、15200系PN06編成を使用した鉄道番組でおなじみの南田裕介氏とあおぞらIIで行く「しまか...
撮影者:てつを 追加日:2018年3月21日
2018年3月21日に、明星検車区所属の22000系 AL07が五位堂検修車庫から出場回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月21日
2018年3月19日より、明星検車区所属であった1400系FC07が名古屋線系統で運用に入っています。貸出か転属...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月22日
2018年3月14日、高安検車区所属の23000系iL04編成に車両故障が発生した為、富吉検車区所属の21000系UL02...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月15日