2018年11月7日に。明星検車区所属の15200系 PN06+PN04を使用した修学旅行臨が、白子→名古屋間で運転され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月7日
2018年11月5日、明星検車区所属の2013系XT07「観光列車つどい」が桑名市内園児による鳥羽水族館への貸切...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月5日
2018年11月5日、西大寺検車区所属の3200系KL05が五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:UME (干し芋) 追加日:2018年11月6日
2018年11月4日に、富吉検車区所属の5200系 VX02を使用した団体臨時列車近鉄ライナーズ選手と『貸切列車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月5日
2018年11月3日、明星検車区所属の15200系PN06+PN04を使用した平城京天平祭開催に伴う貸切列車が名古屋~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月3日
2018年10月31日に、通常21000系が運用される運用で汎用特急3世代のブツ6編成が充当されました。 22000系...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月1日
2018年10月30日、12410系NN11が新塗装になり五位堂検修車庫を出場し、試運転を実施しました。今回の出場...
撮影者:関西撮り鉄 追加日:2018年11月1日
2018年10月25/26/28日に、天理教秋の大祭に合わせた貸切列車等が運転されました。 8400系B16や1020系VL2...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月28日
2018年10月27/28日に、「きんてつ鉄道まつり2018」が高安検車区および五位堂検修車庫にて開催されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月27日
2018年10月26日、30000系(ビスタEX)V03が五位堂検修車庫での検査及び新塗装化を終えて出場試運転を実施...
撮影者:関西撮り鉄 追加日:2018年10月29日
2018年10月25日、富吉検車区配属の5200系VX03が五位堂検修車庫での定期検査を終え、営業復帰に復帰しま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月25日
2018年10月25日に、1031系VL34が五位堂検修車庫を出場し、当日より営業運転についています。前照灯がLED...
撮影者:うずまっさん…SC01 追加日:2018年10月26日
2018年10月24日、高安検修場にてリニューアル更新工事を受けたのち五位堂検修車庫にて定期検査を受け出...
撮影者:関西撮り鉄 追加日:2018年10月25日
2018年10月21日に、15200系 PN05+PN04を使用した団体臨時列車「OSAKAひまわり号」が上本町~京都間(八木...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月23日
2018年10月14日、西大寺検車区所属の8400系B09編成(初代600系復刻塗装)を使用した団体貸切列車「田原本...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年10月14日
2018年10月6/7日に、鈴鹿サーキットでの日本グランプリ開催に伴い白子行きの臨時特急が運転されました。...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2018年10月8日
2018年10月3日に、明星検車区所属の15200系PN04(あおぞら復刻塗装)を使用した団体臨時列車が大和高田~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月6日
2018年10月2日に、ワンマン非対応の1010系 T11が鈴鹿線で運用されました。通常はワンマン対応の編成が充...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月4日
2018年9月28日、近鉄7020系HL22編成のうち3両が検査のためモト75形(C#77-C#78)に挟まれる形で五位堂検...
撮影者:関西撮り鉄 追加日:2018年9月29日
2018年9月25日に、明星検車区所属の1000系 T06が五位堂検修車庫での検査を終えて、出場回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月26日
2018年9月22日に、明星検車区所属の2013系XT07が「足湯列車」としてお披露目され、上本町~橿原神宮前間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月22日
2018年9月22日に、高安検車区所属の1436系 VW36が五位堂検修車庫での検査を終えて出場試運転を五位堂〜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月22日
2018年9月21日に、明星検車区所属の12400系 NN02が五位堂検修車庫での検査を終えて出場回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月21日
2018年9月18日に、明星検車区所属の15200系 PN06+PN04 あおぞらIIを使用した貸切列車が白子~鳥羽間で運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月18日
2018年9月10日に、明星検車区所属の12200系NS37が五位堂検修車庫を出場し、回送されました。 定期検査を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月11日
2018年9月9日、「鈴鹿げんき花火」の開催に伴い、富吉検車区配属の2000系XT08を使用した臨時列車が白子→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月9日
2018年9月5日、明星検車区配属の22000系AL07が五位堂検修車庫での定期検査を終え出場し、9月7日から営業...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月9日
2018年9月6日に、古市検車区所属の16400系YS01が五位堂検修車庫を出場し、C#98およびC#97に牽引されて回...
撮影者:White. 追加日:2018年9月8日
2018年8月31日に、富吉検車区所属の2430系 G34が五位堂検修車庫での検査を終えて出場回送されました。車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年8月31日
2018年8月28日に、富吉検車区所属の1430系 VW33が五位堂検修車庫での検査を終えて出場回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年8月29日