2020年7月20日に、明星検車区所属の5200系VX04が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月20日
2020年7月16日に、富吉検車区所属の9000系FW05が塩浜検修車庫にて、C#9005の車輪交換を実施し出場しまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月16日
2020年7月16日に、明星検車区所属の1000系T04が五位堂検修車庫での定期検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月16日
2020年7月13日、高安検車区所属の2410系W18が五位堂検修車庫での定期検査を終え、試運転を五位堂〜名張...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年7月14日
2020年7月11日、前日の人身事故による運用変更で残り少なくなったスナックカーが単独で名阪特急の運用に...
撮影者:kintetumin 追加日:2020年7月13日
2020年7月10日には、明星検車区所属の2610系X15が五位堂検修車庫での検査を終え、近鉄大阪線で試運転を...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年7月11日
2020年7月8日には、1233系VC40編成が五位堂検修車庫での検査を終え、近鉄大阪線で試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年7月8日
2020年7月6日に、明星検車区所属の1000系T05が塩浜検修車庫を出場し試運転を塩浜~伊勢若松間で実施しま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月7日
2020年7月3日に、高安検車区所属の2430系AG33が五位堂検修車庫を出場し試運転を近鉄大阪線で実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年7月4日
2020年7月2日に、明星検車区 2430系G47が塩浜検修車庫でC#2447の車輪交換を終え回送されました。 出場試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月3日
2020年7月1日より、大和西大寺駅に駅案内ロボット『ARISA』が設置されました。これは近鉄がAIやITなどの...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年7月1日
2020年6月30日、2410系W18+5211系VX12が五位堂検修車庫へ回送されました。
撮影者:?ダッフィーらぶこもしか? 追加日:2020年6月30日
2020年6月30日に、富吉検車区所属の21020系 UL22「アーバンライナーnext」が五位堂検修車庫での検査を終...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年7月1日
2020年6月28日に、2両編成となり12200系 N40となった元NS40が五位堂→明星間で回送されました。 同編成は...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月29日
2020年6月29日、高安検修車庫にて2両編成となり12200系 N40となった元NS40が試運転を近鉄大阪線の高安→...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年6月29日
2020年6月26日より、高安検車区所属の1253系VC53が名古屋線の運用に貸出され、逆にVC60が大阪線へ貸出し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月27日
2020年6月26日、富吉検車区所属の5211系VX13が五位堂検修車庫を出場し回送されました。床下機器が一部更...
撮影者:かわうそ㌠ 追加日:2020年6月27日
2020年6月25日より、富吉検車区所属の5209系 VX09が五位堂検修車庫での検査を終えて営業運転に復帰して...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月26日
2020年6月25日に、明星検車区所属の2410系 W23 お魚図鑑が 五位堂検修車庫にて定期検査を受け出場試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月26日
2020年6月25日、2680系X82(鮮魚列車)が高安検修車庫から廃車解体のため陸送されました。鮮魚列車は2020...
撮影者:唐揚げ 追加日:2020年6月26日
2020年6月23日に、明星検車区所属の1440系 VW38が五位堂検修車庫を出場し回送されました。乗務員室内左...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月24日
2020年6月22日に、大和西大寺検車区所属の8400系B13が五位堂検修車庫を出場し、試運転を五位堂→高安→大...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月22日
2020年6月22日に古市検車区配属の16000系Y09編成が五位堂検修車庫へ入場しました。牽引はモト90形MF97で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年6月23日
2020年6月22日に、明星検車区所属であった12200系元NS40のC#12040-C#12140が2両編成を組まれて高安検修...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月23日
2020年6月18日に、明星検車区所属の1440系VW38「志摩線開催90周年記念 三重交通復刻塗装」が五位堂検修...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月19日
2020年6月18日に、6620系MT26の阿部野橋寄り2両がモト2両(MF78)に挟まれ五位堂検修車庫に入場しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年6月19日
2020年6月17日に、近鉄橿原線内にて、モト2両(MF78)と8810系FL16を使用した、試運転が西大寺~橿原神宮...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年6月18日
2020年6月17日、古市検車区所属の16600系YT01が五位堂検修車庫を出場し近鉄南大阪線で試運転を実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年6月18日
2020年6月16日に、富吉検車区所属の21020系UL21(アーバンライナーnext)が志摩線へ入線しました。2014年7...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年6月17日
2020年6月16日に、 富吉検車区所属の2000系 XT12 アートライナーが五位堂検修車庫での床下機器点検を終...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年6月17日