2022年7月1日に、高安検車区所属の1436系VW36+2410系W28が近鉄大阪線で試運転を実施しました。五位堂検...
撮影者:いそ 追加日:2022年7月1日
2022年6月27日に、西大寺検車区所属の8400系B11が、五位堂検修車庫での検査を終え試運転を近鉄大阪線で...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年6月27日
2022年6月24日に、富吉検車区所属の21020系UL21が、高安検修センターにてシートモケットの更新、五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月24日
2022年6月23日に、東花園検車区所属の8000系L81が、五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年6月23日
2022年6月20日に、古市検車区所属の6432系Mi28が、五位堂検修車庫を出場し、橿原神宮前まで回送されまし...
撮影者:大祐 追加日:2022年6月20日
2022年6月19日に、クラブツーリズムの主催で「12200系の流れを受継ぐ「かぎろひ」「あおぞらⅡ」連結 近...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月19日
2022年6月18日に、 富吉検車区所属の15400系 PN52「かぎろひ」を使用した団体臨時列車が、名古屋~大阪...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月18日
2022年6月17日に、高安検車区所属の2800系AX08が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、近鉄大阪線で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年6月17日
2022年6月15日に、30000系V05が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年6月15日
2022年6月15日に、西大寺検車区所属の9820系EH30が、五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運転を実施し...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年6月15日
2022年6月12日に、明星検車区所属の15200系PN10、東花園検車区所属の15200系 PN08/PN09を使用した団体臨...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月13日
2022年6月7日に、高安検車区所属の2410系AG30が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月7日
2022年6月5日より、近鉄橿原線結崎駅の新駅舎が使用開始されました。駅舎は、伝統建築の「大和棟(やま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年6月5日
2022年6月4日に、東花園検車区所属の15200系PN08・PN09および明星検車区所属15200系PN10を使用した団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月5日
2022年6月4/5日に、「上本町 駅ナカマルシェ」が開催されました。第2回「三重県のいいもの・うまいもの...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月4日
2022年6月4日、『貸切列車「楽」号で、よくばり日帰り旅 鳥羽まるみえ1DAYトリップ』ツアーとしての団...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年6月4日
2022年5月30日に、富吉検車区所属の2000系 XT03が、五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:俵 追加日:2022年5月30日
2022年5月29日に、高安検車区所属の22600系AF01及び東花園検車区所属の22600系 AT52及び西大寺検車区所...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月29日
2022年5月29日に、東花園検車区所属の15200系 PN08+PN09および明星検車区所属15200系PN10を使用した団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月29日
2022年5月27日に、明星検車区所属の5200系VX05(従来は2250系復刻塗装だった編成)、五位堂検修車庫での検...
撮影者:kit 追加日:2022年5月28日
2022年5月27日に、明星検車区所属の15200系PN07+PN10「あおぞらII」を使用した団体臨時列車が名古屋~白...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月27日
2022年5月24日に、古市検車区所属の6600系FT02が、近鉄南大阪線で試運転を実施しました。同編成は、前日...
撮影者:?ダッフィーらぶこもしか? 追加日:2022年5月25日
2022年5月22日に、明星検車区所属の15200系PN07+PN10及び東花園検車区所属の15200系PN09を使用した団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月22日
2022年5月20日に、明星検車区所属の15200系PN07+PN10及び東花園検車区所属の15200系PN09を使用した団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月20日
2022年5月19日に、富吉検車区所属 5209系 VX10が、 塩浜検修車庫を出場し、明星へ返却回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月20日
2022年5月19日に、富吉検車区所属所属の5209系VX10が、塩浜検修車庫でのC#5260車輪交換を終えての確認試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月19日
2022年5月18日に、西大寺検車区所属の1021系VL22が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近...
撮影者:JRWESTJAPAN 103 追加日:2022年5月19日
2022年5月16日に、古市検車区所属の6432系Mi26が五位堂検修車庫入場のため回送されました。モト97/98が...
撮影者:橿原人 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、明星検車区所属のMF24が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日より、「生駒線100周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022年6...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月16日