2024年4月11日に、明星検車区所属の1000系T04が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:? 追加日:2024年4月12日
2024年4月10日に、高安検修場でA更新工事を実施している西大寺検車区所属の1026系VL35へ、ドア開閉ボタ...
撮影者:河内丿鉄 追加日:2024年4月10日
2024年4月8日に、東花園検車区所属の15200系PN08「あおぞら」が五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年4月8日
2024年4月8日に、西大寺検車区所属の1026系VH27が、五位堂検修車庫から出場し、西大寺検車区へ回送され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月8日
2024年4月8日に、古市検車区所属の6820系AY22が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄...
撮影者:トレイン 追加日:2024年4月8日
2024年4月8日に、1000系T08+T05の1000系重連が運転されました。明星検車区所属の1000系は残り3編成で、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月8日
2024年4月8日に、明星検車区所属の1240系VC40が、塩浜検修車庫を出場して確認試運転を実施しました。
撮影者:近鉄専門チャンネル 追加日:2024年4月9日
2024年4月5/6/7日に、「F1日本グランプリレース」の開催のため臨時列車が運転されました。名古屋〜白子...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月7日
2024年4月5日に、近鉄南大阪線で使用されている古市検車区所属の6820系AY22が、五位堂検修車庫を出場し...
撮影者:まーるんるん 追加日:2024年4月5日
2024年4月5日に、西大寺検車区所属の1031系VL32が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えて回送されました...
撮影者:obaharu 追加日:2024年4月6日
2024年4月4日に、明星検車区所属の12410系 NN14が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2024年4月4日
2024年4月2日に、東花園検車区所属の8000系L83が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:ひなぷー🧸🍯 追加日:2024年4月3日
2024年4月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体列車が名古屋~賢島間で運転されました。 ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月1日
2024年4月1日に、1430系VW32編成が五位堂検修車庫出場し、近鉄大阪線で試運転を行いました。
撮影者:わいなな📸 追加日:2024年4月2日
2024年3月31日に、近畿日本鉄道の主催で「けいはんな線異経路ツアー」が催行されました。けいはんな線車...
撮影者:FL重連 追加日:2024年3月31日
2024年3月31日に、西大寺検車区所属の1031系 VL32が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:obaharu 追加日:2024年4月1日
2024年3月30日に、第67回神宮奉納大相撲開催に伴う団体専用列車が運転されました。使用車両は、東花園検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年3月30日
2024年3月29日に、富吉検車区所属の21000系UB03が、五位堂検修車庫での検査を終えて返却回送されました...
撮影者:豚ゴリィラキテレツ 追加日:2024年3月29日
2024年3月29日に、富吉検車区所属の5200系VX02が高安検修場を出場し回送 されました。一部座席が、A更...
撮影者:なとりうむ 追加日:2024年3月29日
2024年3月29日に、高安検修場でA更新工事を実施していた1233系VE37が、更新工事と車側カメラの設置など...
撮影者:FeRailway 追加日:2024年3月29日
2024年3月30日に、東花園検車区所属の8600系X54が五位堂検修車庫での車輪交換を終えて出場し、近鉄大阪...
撮影者:まーるんるん 追加日:2024年3月30日
2024年3月28日に、明星検車区所属の1259系 VC67「とばしまメモリー」の五位堂検修車庫出場回送が実施さ...
撮影者:FL重連 追加日:2024年3月28日
2024年3月28日に、富吉検車区所属の21000系UB03が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近...
撮影者:やまとく 追加日:2024年3月28日
2024年3月より、名張市市制施行70周年記念のヘッドマークを掲出しています。ヘッドマーク掲出編成は日に...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年3月28日
2024年3月27日に、1437系VW39が主制御装置の換装に伴い、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年3月28日
2024年3月26日に、天理教立教天理教立教年号187年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年3月26日
2024年3月23日から4月14日の間、吉野山への桜鑑賞における多客対応の為、臨時特急と臨時快速急行(25日か...
撮影者:蓮花寺 追加日:2024年3月26日
2024年3月26日の天理教祭典日にあわせ、天理駅直通の臨時急行が神戸三宮→大阪難波→天理間(大阪難波以遠...
撮影者:Train Forest 追加日:2024年3月26日
2024年3月24日に、「元祖特撰牛肉弁当発売開始65周年」で近鉄・あら竹のコラボ企画【貸切り列車で行く...
撮影者:UL21 next 追加日:2024年3月24日
2024年3月24日に、 鉄道ファンの有志にて団体臨時列車「1810系 貸切鳥羽志摩号」が1810系H27を使用し、...
撮影者:青空。 追加日:2024年3月24日
2024年3月23日に、「東方操車場60周年撮影会ツアー」が催行されました。外観内装共にリニューアルされた...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年3月23日
2024年3月24日頃より一部の急行と区間急行には吉野への延長運転が実施されるため、その告知のためのヘッ...
撮影者:どーろく 追加日:2024年3月23日
2024年3月より、明星検車区所属となった2430系G35が名古屋線へ転属 し、富吉検車区所属2000系XT01・XT...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年3月23日
2024年3月21日には、古市検車区所属の6820系AY22が五位堂検修車庫へ回送されました。橿原神宮前から電動...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年3月21日
2024年3月21日に、明星検車区所属の12410系NN15が、五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運転を実施し...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2024年3月21日
2024年3月21日に、明星検車区所属の1230系VC32が、五位堂検修車庫でのLCD設置工事を終えて回送されました。
撮影者:obaharu 追加日:2024年3月22日
2024年3月19日、古市検車区所属の6020系C59が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認試...
撮影者:大祐 追加日:2024年3月19日
2024年3月19日に、高安検車区所属の80000系HV11が、五位堂検修車庫でを出場し、近鉄大阪線で確認試運転...
撮影者:obaharu 追加日:2024年3月20日
2024年3月19日に、近鉄50000系SV03を使用した団体臨時列車が大阪上本町〜宇治山田間で運転されました。...
撮影者:obaharu 追加日:2024年3月20日
2024年3月18日、古市検車区所属の6020系C59が、五位堂検修車庫での定期検査完了に伴い、五位堂から橿原...
撮影者:大祐 追加日:2024年3月18日