7月2日に、近鉄16400系(南大阪線用)16401F(YS01)が 橿原神宮前→古市→橿原神宮前→古市間で試運転...
追加日:2008年7月2日
7月1日に、近鉄16400系(南大阪線用)16401F(YS01)が 五位堂検修車庫から出場し、橿原神宮前まで ...
追加日:2008年7月1日
24日の大阪線の車輌運用の乱れの影響で、 24日の4721レ~2030レ~8221レ、25日の535レ~8720レ~...
追加日:2008年6月25日
現在、大阪線所属の2610系2625Fが名古屋線運用に 入っています。 名古屋線所属の4連車が検査入場...
追加日:2008年5月5日
近鉄では、柏原(柏原線)~富田林(長野線)間駅開業110周年を 記念して「近鉄駅の誕生祭」を22...
追加日:2008年3月23日
12月10日に、近鉄の電動貨車、モト90形MF97-98編成が 南大阪線系6020系C47編成の出場回送を牽引する...
追加日:2007年12月12日
12月19日に、五位堂検車区に入場していた南大阪線系、 16000系Y08編成が車体更新と定期検査を終え...
追加日:2007年12月19日
12月10日夜に、富吉検車区所属の2800系AX11編成が ラッピング剥離と定検の為、五位堂検車区へ回送さ...
追加日:2007年12月12日
2017年6月28日、西大寺検車区所属の3200系KL07編成が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂→高安→...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月28日
2017年6月23日、富吉検車区所属のアーバンライナーplus21000系UB01(21701+21801)が五位堂検修車庫での定...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月23日
2017年6月21日、富吉検車区所属の12410系NN15編成が、高安検修場で受けていたB修繕工事と喫煙室設置工事...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月21日
2017年6月18日、高田市駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月18日
2017年6月15日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた、高安検車区所属の22600系AF01編成が新塗装化さ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月16日
2017年6月9日、15200系PN03+PN05+PN04「あおぞらll」による貸切列車が桜井~鳥羽間にて運行されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月9日
2017年5月31日より、近鉄南大阪線古市検車区所属の16000系4両固定編成(Y08+Y51編成)のうち、吉野方のY51...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月3日
2017年6月1日、高安検車区所属の15200系PN03編成が五位堂~名張間で出場試運転を行いました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月1日
2017年5月27日、布施駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行わ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年5月27日
2017年5月16日、五位堂検修車庫に入場していた西大寺検車区所属の1252系VE63編成が定期検査を終え、五位...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年5月16日