2022年3月21日、『かつて走行していた三重交通の復刻塗装電車に乗車 近鉄名古屋⇒湯の山温泉⇒平田町⇒近鉄...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、富吉検車区所属の12200系NS51編成が高安検修車庫に回送されました。廃車など今後の動...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年3月22日
2022年3月20日に、宮津車庫で「線路ではたらく車両大集合 作業用機械車撮影会」が開催されました。 作...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月21日
2022年3月19日に、明星検車区所属の2013系XT07(つどい)を使用した近畿大学関連の団体主催による団体臨時...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月19日
2022年3月16日に、明星検車区所属の1010系T15が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄...
撮影者:ْ 追加日:2022年3月17日
2022年3月16日に、高安検車区所属の20000系 PL01「リニューアル楽」を使用した団体臨時列車が、京都→天...
撮影者:四三十二? 追加日:2022年3月17日
2022年3月14日及び15日に、明星検車区に所属していた12200系NS33が廃車のため陸送されました。14日には...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年3月15日
2022年3月15日、高安検車区所属の50000系SV03(観光特急しまかぜ)が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日、富吉検車区所属の21000系アーバンライナー(増結ユニット)UB03が富吉検車区所属の22000系...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年3月15日
2022年3月13日に、西大寺検車区宮津車庫にて3200系KL01と10系1107Fが並べられ、京都市交通局×近鉄コラボ...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月13日
2022年3月12日に、宮津車庫で「復刻塗装車と海遊館トレイン撮影会」が開催されました。田原本線100周年...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月12日
2022年3月10日に、明星検車区所属の15200系 PN10 あおぞらIIを使用した団体臨時列車が四日市~鳥羽間で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月10日
2022年3月8日に、明星検車区所属の2610系X23が五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、近鉄大阪線で試運...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月8日
2022年3月5日に、高安検車区所属の20000系 PL01「リニューアル楽」を使用した立命館大学関連と思われる...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月5日
2022年3月4日に、高安検車区所属の2800系 AX08 が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月4日
2022年3月3日に、富吉検車区所属の1233系 VC42が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月3日
2022年3月2日に、富吉検車区所属の21000系UL08が検査を終えて、五位堂検修車庫を出場し近鉄大阪線で試運...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月2日
2022年3月2日、富吉検車区所属の2610系X21編成(五十鈴川方向)の先頭車の方向幕が故障して、簡易方向板で...
撮影者:にってぃー 追加日:2022年3月3日
2021年12月8日、近鉄7000系HL03の3両が、五位堂検修車庫へ入場のためMF78に牽引され回送されました。
撮影者:鉄ペソギン∩(・`Θ´・)∩ 追加日:2022年3月3日
2022年3月1日、古市検車区所属の6200系U01が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体臨時列車が名古屋~賢島間で運転されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月2日
2022年2月26/27日に、信貴山朝護孫子寺の寅まつり開催に伴い、生駒線の列車に前後共に異なるデザインのH...
撮影者:びーなな 追加日:2022年2月28日
2022年2月26日に、立教185年月次祭に伴う団体臨時列車が五十鈴川〜天理間で運転されました。明星検車区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月26日
2022年2月26日に、ダイヤ乱れの影響で阪神1000系HS53+1000系HT09を使用した急行列車が近鉄奈良線で運転...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月26日
2022年2月24日に、高安検車区所属の1400系FC01が、塩浜検修車庫での車輪交換を終え、塩浜→四日市→伊勢若...
撮影者:羽越線民 追加日:2022年2月25日
2022年2月21日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年2月22日
2022年2月21日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫を出場し富吉へ回送されました
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月23日
2022年2月18日に、30000系V07が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、明星検車区所属の2800系AX04が五位堂検修車庫を出場し、試運転を近鉄大阪線で実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月17日
2022年2月15日、東花園検車区所属の8600系X59が車輪交換を終え、試運転をおこないました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月15日