2021年6月21日に、明星検車区所属の1259系VC59が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年6月21日
2021年6月18日に、東花園検車区所属の8600系X60が五位堂検修車庫での車輪交換を終えて、近鉄大阪線で試...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年6月18日
2021年6月15日には、高安検車区所属の2410系W10が、五位堂検修車庫を出場し試運転を五位堂〜名張間で実...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年6月16日
2021年6月13日に、明星検車区所属の5200系VX05 (2250系復刻塗装)と高安検車区所属の9020系EW51が連結さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月13日
2021年6月9日に、富吉検車区所属の2610系X21が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えて、塩浜~伊勢若松間に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月10日
2021年6月9日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた東花園検車区所属の8810系FL16が、五位堂→高安→大...
撮影者:gungun 追加日:2021年6月11日
2021年6月5日に、名阪乙特急(157列車と110列車)をに汎用特急車が代走しました。使用車両は、 富吉検車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月5日
2021年6月4日、古市検車区所属の6020系C71が、橿原神宮前〜古市間で出場後の試運転を実施しました。同編...
撮影者:gungun 追加日:2021年6月4日
2021年6月3日に、2800系AX13が塩浜検修車庫でのC#2913車輪交換を終えて、出場試運転を塩浜~伊勢若松間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月3日
2021年6月1日に、東花園検車区所属の8600系X71が五位堂検修車庫で検査を終え、五位堂→高安→大和朝倉→五...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年6月1日
2021年5月28日に、 22000系2両2編成22600系2両2編成の通称ブツ8の形態で、714列車(鳥羽→近鉄名古屋間)が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月28日
2021年5月28日に、冨吉検車区配属の5200系VX03が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月28日
2021年5月26日に、天理教立教184年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回はあおぞらⅡ表示の12...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月26日
2021年5月25日に、22000系の2両編成3重連(ブツ6)が組成されて運用されています。24日から運用されている...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月26日
2021年5月25日に、明星検車区所属の2430系G34が、塩浜検修車庫での出場試運転を塩浜~伊勢若松間で実施...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月26日
2021年5月14日に、富吉検車区所属の5211系VX13が、塩浜検修車庫でのC#5213の車輪交換を終えて、試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日には、1220系VC23が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。1436系VW...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月14日
2021年5月12日には、富吉検車区所属の2000系XT02が、五位堂検修車庫を出場し、試運転を近鉄大阪線で実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月12日
2021年5月8日、近鉄7000系HL08の一部車両が五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。 モト77(C#77)+...
撮影者:ポン酢 追加日:2021年5月12日
2021年5月7日、12200系N54が五位堂検修車庫にて団体専用車両「あおぞらⅡ」へ改造され、15200系PN10とな...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2021年5月7日
2021年5月6日に、五位堂検修車庫で検査を受けていた富吉検車区所属の1200・2430・2410系のFC93が、五位...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月7日
2021年5月5日に、明星検車区所属の12200系NS39「スナックカー」が、富吉→東青山→明星で回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年5月5日
2021年4月28日より、80000系80010番台HV14(最終増備となる予定の編成)「ひのとり」が、営業運転を開始し...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月4日
2021年4月28日に、富吉検車区所属の9000系FW06が、 塩浜検修車庫を出場し、試運転を塩浜~伊勢若松間に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月28日
2021年8月14日に、高安検車区所属の20000系PL01(リニューアル楽)を使用した、クラブツーリズム主催の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月15日
2021年4月26日に、天理教立教184年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回はあおぞらⅡ表示の12...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月27日
2021年4月26日に、2430系W37が五位堂検修車庫を出場し、伴車として1437系VW41を連結の上、近鉄大阪線で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年4月28日
2021年4月24日に、団体ツアー「中川家x近鉄・福原広報の爆笑トーク!近鉄貸切列車「楽」と「かぎろ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月24日
2021年4月23日に、明星検車区 12200系NS49あおぞらII+15200系PN07あおぞらII を使用した団体臨時列車が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月23日
2021年4月22日に、「“12200系”で行く『鳥羽駅列車撮影会』&明星車庫12200系連結解放撮影会」ツアーが催...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月23日