2022年3月1日、古市検車区所属の6200系U01が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年3月1日
2022年3月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体臨時列車が名古屋~賢島間で運転されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年3月2日
2022年2月26/27日に、信貴山朝護孫子寺の寅まつり開催に伴い、生駒線の列車に前後共に異なるデザインのH...
撮影者:びーなな 追加日:2022年2月28日
2022年2月26日に、立教185年月次祭に伴う団体臨時列車が五十鈴川〜天理間で運転されました。明星検車区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月26日
2022年2月26日に、ダイヤ乱れの影響で阪神1000系HS53+1000系HT09を使用した急行列車が近鉄奈良線で運転...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月26日
2022年2月24日に、高安検車区所属の1400系FC01が、塩浜検修車庫での車輪交換を終え、塩浜→四日市→伊勢若...
撮影者:羽越線民 追加日:2022年2月25日
2022年2月21日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年2月22日
2022年2月21日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫を出場し富吉へ回送されました
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月23日
2022年2月18日に、30000系V07が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、明星検車区所属の2800系AX04が五位堂検修車庫を出場し、試運転を近鉄大阪線で実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月17日
2022年2月15日、東花園検車区所属の8600系X59が車輪交換を終え、試運転をおこないました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月15日
2022年2月14日、富吉検車区所属の15400系PN52「かぎろひ」が定期検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年2月14日
2022年2月14日に、富吉検車区所属の15400系PN52「かぎろひ」が、五位堂検修車庫での定期検査を終えて、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月15日
2022年2月7日、西大寺検車区所属の23000系iL02が定期検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施し...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年2月7日
2022年2月5日より、古市検車区所属の6200系U13を使用した「あすかいちご列車」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月5日
2022年2月4日に、明星検車区所属所属の1400系 FC07が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月4日
2022年2月4日に、21000系UL11の五位堂検修車庫での車輪交換を終え、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月7日
2021年2月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体臨時列車が名古屋~賢島間で運転されまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年2月3日
2022年1月30日に、22000系AS13が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年1月31日
2022年1月28日に、『名阪特急「ひのとり」が伊勢志摩方面へ貸切特別運行!伊勢志摩リゾートホテル約17時...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月29日
2022年1月27日に、富吉検車区所属22600系AT60が、塩浜検修車庫でのC#22660車輪交換を実施し、確認試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月28日
2022年1月26日に、明星検車区所属の15200系PN07/PN10「あおぞらII」を使用した立教185年春季大祭に伴う...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月26日
2021年1月25日に、富吉検車区所属の2000系XT05が試運転を富吉→塩浜→四日市〜湯の山温泉→富吉間で実施し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月25日
2022年1月25日に、富吉検車区所属の2000系XT05が試運転を富吉→八田→四日市→富吉→塩浜間で実施しました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月26日
2022年1月23日に、団体専用車両「楽」による乗車ツアー「いにしえの奈良詣で」が催行され、高安検車区所...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月24日
2022年1月21日、富吉検車区所属の21000系UL09が定期検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施し...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年1月21日
2022年1月21日、富吉検車区所属の21000系UB02「アーバンライナーplus」(中間運転台付き)が、五位堂検修...
撮影者:Superior Crew 追加日:2022年1月21日
2022年1月20日に、団体ツアー「往路しまかぜ 貸切プラン 賢島宝生苑で会席料理&温泉」の催行に合わせた...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月20日
2022年1月18日、富吉検車区所属の2800系AX13が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2022年1月18日
2022年1月17日より、明星検車区所属1259系VC66が、「ミジュマルトレイン」となり運行開始しました。鳥羽...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年1月17日