2022年9月17日に、東花園検車区所属の15200系 PN08/PN09 あおぞらIIを使用した団体臨時列車が上本町~賢...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月17日
2022年9月15日、明星検車区所属の1440系VW38が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月15日
2022年9月13日に、明星検車区所属の1000系T07が高安検車区へ回送されました。今後の動向が注目されます。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月14日
2022年9月13日に、明星検車区所属の12200系NS49が、明星検車区から米野へ回送されました。同編成は12日...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月13日
2022年9月13日より、2430系G36が近鉄名古屋線で運用に入っていることが確認されています。同編成は、高...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月13日
2022年9月13日、富吉検車区所属の21000系UL10が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月13日
2022年9月12日に、明星検車区所属の1000系T06が高安検車区へ回送されました。今後の動向が注目されます。
撮影者:くも 追加日:2022年9月12日
2022年9月11日に、明星検車区所属の12200系NS49が、疎開先の米野から明星検車区へ回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月11日
2022年9月11日に、明星検車区所属 15200系 PN07/PN10及び東花園検車区配属 15200系 PN09を使用した団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月12日
2022年9月10日に、「鈴鹿げんき花火大会2022」の開催に伴い、臨時列車が運転されました。臨時列車は白子...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月11日
2022年9月10日に、西大寺検車区所属5800系DH01「志摩スペイン村ラッピングトレイン」が、大阪上本町駅地...
撮影者:Eldream 追加日:2022年9月11日
2022年9月9日に、東花園検車区所属の8000系L83のうちC#8583が車輪交換を行い、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月9日
2022年9月8日に、高安検車区所属の20000系PL01「リニューアル 楽」を使用した「四日市大学旅倶楽部」の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年9月8日
2022年9月8日に、高安検車区所属の1422系VW23が、五位堂検修車庫での定期検査完了に伴う出場試運転を五...
撮影者:Snack Car 追加日:2022年9月8日
2022年9月8日に、近鉄12200系NS51「スナックカー」が、 高安検車区より廃車・解体のため陸送されました...
撮影者:Yoshi 追加日:2022年9月11日
2022年9月7日には、富吉検車区所属の1400系FC07が、五位堂検修車庫での定期検査を完了し近鉄大阪線で試...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月7日
2022年9月7日に、近畿大学文化会鉄道研究会が主催の団体臨時列車が大阪阿部野橋→御所→壺阪山→橿原神宮前...
撮影者:てつろー 追加日:2022年9月7日
2022年9月6日に、明星検車区所属の2800系AX03が、高安から五位堂まで回送されました。同編成は、前日5日...
撮影者:さくら 追加日:2022年9月6日
2022年9月5日に、22000系AL20が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月5日
2022年9月2日、古市検車区所属の6200系U03が五位堂検修車庫での検査を終え、南大阪線内にて試運転を行い...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月2日
2022年8月31日に、明星検修車庫所属の1440系VW38「三重交通復刻塗装編成」が、五位堂検修車庫へ入場のた...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月31日
2022年8月31日に、古市検車区所属の6200系U03が、五位堂検修車庫を出場し、C#98とC#97との間にはさまれ...
撮影者:くも 追加日:2022年9月1日
2022年8月31日には、西大寺検車区所属の5800系DH01が「志摩スペイン村ラッピングトレイン」になり運用を...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年8月31日
2022年8月29日には、高安検車区所属の5800系DF11が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、近鉄大阪線...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年8月29日
2022年8月29日に、西大寺検車区所属の5800系DH01が「志摩スペイン村ラッピングトレイン」になっているこ...
撮影者:JWE 103 追加日:2022年8月29日
2022年8月29日に、古市検車区所属の16000系Y07が運用復帰していることが確認されています。約6ヶ月ぶり...
撮影者:どーろく 追加日:2022年8月31日
2022年8月28日、「貸切列車「楽」で行く夏物語号 2022 (コース1「伊勢湾フェリーでクルージング&伊良湖...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月28日
2022年8月28日に、クラブツーリズムの主催で『12200系の流れを受け継ぐ「あおぞらⅡ」乗車 大阪上本町⇔賢...
撮影者:近郊鉄 追加日:2022年8月28日
2022年8月27日、9月17/18/19/23/24/25日に、志摩市・志摩市観光協会の主催で近鉄は2013系XT07「つどい」...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月27日
2022年8月26日に、天理教立教天理教立教年号185年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年8月27日