2023年4月7日に、古市検車区所属の6413系Mi15が、五位堂検修車庫を出場しての確認試運転を近鉄南大阪線...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年4月7日
2023年4月6日に、古市検車区所属の6413系Mi15が、五位堂検修車庫を出場し、電動貨車モト98/モト97に連結...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年4月6日
2023年4月6日に、富吉検車区所属の22600系 AT60が、塩浜検修車庫でのC#22960車輪交換を終えての確認試運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年4月6日
2023年4月6日に、『近鉄名古屋~桜井間往復乗車!クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」体験乗車ツアー ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年4月6日
2023年4月5/6日に、近鉄7020系HL23がMF78に挟まれ、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:そら.??? 追加日:2023年4月5日
2023年4月4日、明星検車区所属の22000系(ACE)AS08が五位堂検修車庫での定期検査を完了し、五位堂〜名張...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年4月4日
2023年4月4日に、22000系AS08が、五位堂検修車庫を出場し試運転を、近鉄大阪線で実施しました。
撮影者:ちゃーたー 追加日:2023年4月5日
2023年4月3日に、高安検車区所属の2430系G35が、五位堂検修車庫を出場し確認試運転を、近鉄大阪線で実施...
撮影者:橿原 追加日:2023年4月4日
2023年4月1日に、神宮奉納大相撲の開催のため上本町→五十鈴川間で15200系 PN09+PN08+PN10(PN3重連)の団...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年4月1日
2023年3月30日に、明星検車区所属の12410系NN15が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月30日
2023年3月31日に、富吉検車区所属の9000系 FW08が、高安検修センターへ入場のため回送されました。B更新...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月31日
2023年3月29日に、西大寺検車区所属の3220系KL22が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を...
撮影者:nukatan 追加日:2023年3月30日
2023年3月29日に、古市検車区所属の6020系C35が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、南大...
撮影者:とある近畿の大手私鉄 〜近畿日本鉄道〜 @とあきん車両工房 追加日:2023年3月30日
2023年3月29日に、東花園検車区所属の1252系VE 71が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。
撮影者:橿原 追加日:2023年3月30日
2023年3月27日に、富吉検車区所属の80000系 HV13「ひのとり」が代走で名古屋〜賢島間にて運転されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月27日
2023年3月26日に、天理教立教2023 186年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使用編成は明...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月26日
2023年3月26日に、クラブツーリズムの主催で「クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」2編成が並ぶ明星検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月26日
2023年3月26日に、クラブツーリズムのツアー「『元近鉄広報・福原稔浩さん同行!行商専用列車 伊勢志摩...
撮影者:近畿圏 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日に、橿原線の全線開通100周年を記念して橿原神宮前駅車庫内で「青の交響曲・あをによし・...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月25日
2023年3月25日に、梅乃宿の蔵開き貸切ツアーが大阪阿部野橋〜近鉄新庄間で運転されました。使用車両は古...
撮影者:Amami103 追加日:2023年3月25日
2023年3月25日に、近畿日本鉄道の主催で「鳥羽まるみえ1DAYトリップ」ツアーが催行されました。近鉄2000...
撮影者:桜坂 知弦 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日に、「貸切列車で行く 春の京都 奈良 自由散策 日帰りツアー」が催行され、鳥羽~京都間で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日に、『クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」号はひとり2席利用!大塚国際美術館約5時間滞...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日頃から、大阪阿部野橋〜橿原神宮前間で運転の急行や区間急行が吉野まで延長運転されていま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月26日
2023年3月24日に、明星検車区所属の5200系VX01が、五位堂検修車庫を出場するため試運転を、近鉄大阪線で...
撮影者:橿原 追加日:2023年3月25日
2023年3月23日に、東花園検車区所属の1233系VE35が、五位堂検修車庫を出場しての確認試運転を、近鉄大阪...
撮影者:橿原 追加日:2023年3月24日
2023年3月22日に、西大寺検車区所属の30000系(ビスタカー)V04が五位堂検修車庫での定期検査を完了し、五...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年3月22日
2023年3月22日より、「橿原線全線開通100周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2...
撮影者:橿原線bot【非公式】 追加日:2023年3月22日
2023年3月22日に、古市検車区所属の6413系Mi15が、五位堂検修車庫へ入場のため、電動貨車モト98/モト97...
撮影者:ひなプー?? 追加日:2023年3月23日
2023年3月21日に、近畿日本鉄道の主催で「あおぞらIIで行くミステリー列車」が催行されました。橿原線の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月21日