2020年8月11日、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系204Fが春日部支所で検査を終え、試運転を実施しま...
撮影者:TSの民 追加日:2020年8月12日
2020年8月10日、SL大樹号は運行開始3周年および祝日(山の日)を記念したヘッドマークと日章旗を掲出して...
撮影者:ヤマネコ 追加日:2020年8月11日
2020年8月5日、C11-207+ヨ+スハフ14 2両+DE10-1099の編成が東武日光駅に乗り入れを実施し、お披露目が行...
撮影者:???????????? 追加日:2020年8月6日
2020年8月4日、全般検査のため南栗橋工場に入場していた南栗橋車両管区春日部支所所属の東武鉄道8000系8...
撮影者:柳 追加日:2020年8月5日
2020年8月1日より、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8150Fがデジタル無線取付工事を終え、営業に復...
撮影者:ななせな 追加日:2020年8月4日
2020年7月27~28日、森林公園検修区に所属する東武10030系11639F+11443Fが検査入場のため森林公園→南栗...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年7月28日
2020年7月25日、森林公園検修区所属の50090系51091Fが川越工場へ入場しました。
撮影者:秋????????? 追加日:2020年7月27日
2020年7月17日、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030系11653Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年7月17日
2020年7月17日、大宮総合車両センターに入場していた芳賀地区広域行政事務組合所有のC11-325の試運転が...
撮影者:ひがうら 追加日:2020年7月20日
2020年7月14日、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系203Fが検査を終え南栗橋工場を出場し、試運転を実...
撮影者:FD. 追加日:2020年7月15日
2020年7月4日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8159Fが、南栗橋工場での車輪削正を終え、南栗橋...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年7月4日
2020年7月2日に、南栗橋車両管区新栃木出張所に所属する8000系8506Fが南栗橋車両管区本区へと入場し、同...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年7月3日
2020年6月30日、南栗橋車両管区館林支所所属の800系802Fが検査を終え南栗橋工場を出場し、南栗橋~新栃...
撮影者:のすけ@公共交通 追加日:2020年7月1日
2020年6月29日、津覇車輌館林工場において21853Fから改造された20400型21435Fが同工場を出場し、南栗橋...
撮影者:-To¯Bu- ファン 〚鉄道垢〛 追加日:2020年6月30日
2020年6月24日より、10000系11201Fが東武桐生線および東武小泉線で運用されている姿が目撃されています...
撮影者:テツマニ 追加日:2020年6月27日
2020年6月24日、東武東上線の30000系31602F+31402Fが全検のために入場していた川越工場を出場し、川越市...
撮影者:kawagoe205ふぉと 追加日:2020年6月27日
2020年6月20日、オンライン乗車会用のSL大樹号の運転が下今市〜鬼怒川温泉間の往復で実施されました。オ...
撮影者:國鐡田端 追加日:2020年6月22日
2020年6月16日、「大樹」用のDE10-1099+14系客車3両が南栗橋車両管区 新栃木出張所での訓練実施に伴い...
撮影者:⛵️のっぽ鉄⚓️ 追加日:2020年6月18日
2020年6月10日、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030系11633Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜新...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年6月10日
2020年6月7日、350系351Fが新栃木→南栗橋間で転属のため回送されました。351Fの南栗橋車両管区新栃木出...
撮影者:紅葉 追加日:2020年6月8日
2020年6月6日のダイヤ改正より、東武70090系を使用した座席指定制列車「THライナー」が運行を開始しまし...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年6月6日
2020年6月6日より、南栗橋~栃木間でも20400系のワンマン運転が開始されました。なお、ワンマン表示がな...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年6月6日
2020年6月5日、350系353Fが新栃木→南栗橋間で転属のため回送されました。353Fの南栗橋車両管区新栃木出...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年6月6日
2020年6月5日、70090型71796Fが北春日部〜中目黒間にて試運転を実施しました。同編成は3日に南栗橋〜加...
撮影者:秋????????? 追加日:2020年6月7日
2020年6月4日より、10000系ワンマン車が営業運転を開始しました。使用編成は11201Fと11202F で、夜の出...
撮影者:乗り鉄パウエル 追加日:2020年6月5日
2020年6月5日、東武8000系8506Fがダイヤ改正に合わせて、南栗橋から新栃木まで転属のため回送が実施され...
撮影者:くりこが 追加日:2020年6月6日
2020年6月1日、10000系11202Fがワンマン対応工事を終えて北春日部から館林へ回送されました。南栗橋車両...
撮影者:えと 追加日:2020年6月2日
2020年5月25日に、東武70090型71796Fの秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷タ→羽生間で行われました。牽引機は...
撮影者:ななせな 追加日:2020年5月26日
2020年5月25日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11436Fが南栗橋工場を出場し、試運転が南栗橋〜...
撮影者:パヤ 追加日:2020年5月26日