2024年10月4日に、5050系4000番台4105F「新幹線デザインラッピングトレイン」が代走で東京メトロ有楽町...
撮影者:ボンド 追加日:2024年10月4日
2024年10月3日に、東横線用の5050系4106Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線内で試運転を行い、その...
撮影者:元町 追加日:2024年10月3日
2024年10月1日に、雪が谷検車区所属の1000系1502Fが、検査のため長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:澪沢 追加日:2024年10月1日
2024年9月24日に、大井町線所属の9000系9013Fが長津田車両工場での全般検査を終えて出場し、東急田園都...
撮影者:夜行性 追加日:2024年9月24日
2024年9月22日に、東急8500系8637Fが洗車を終え構内入換をしている様子が目撃されています。20日頃から...
撮影者:𝑻𝑲𝑲-𝑰𝑵𝑺𝑷𝑬𝑪𝑻𝑶𝑹 追加日:2024年9月23日
2024年9月20日、東横線所属の5050系5161FがATO調整のため、東急東横線・東京メトロ副都心線内にて試運転...
撮影者:ななせな 追加日:2024年9月20日
2024年9月19日に、東横線所属の5050系4106Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:𝑻𝑲𝑲-𝑰𝑵𝑺𝑷𝑬𝑪𝑻𝑶𝑹 追加日:2024年9月19日
2024年9月18日に、元住吉検車区所属の5050系5161Fが長津田車両工場での重要部検査を終えて出場し、東急...
撮影者:ごまんごーなな 追加日:2024年9月19日
2024年9月11日に、6000系6104Fが、長津田車両工場を出場し東急田園都市線で試運転を実施しました。
撮影者:元町 追加日:2024年9月14日
2024年9月12日に、大井町線所属の6000系6105Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:ノルルソ 追加日:2024年9月13日
2024年9月9日に、菊名駅での信号装置不具合による東急東横線ダイヤ乱れの影響で東急新横浜線・相鉄新横...
撮影者:ぼーん 追加日:2024年9月10日
2024年9月8日に、5000系5114Fの先頭車2両が、屋外に長津田検車区にて約4ヶ月半にわたって放置されていた...
撮影者:𝑻𝑲𝑲-𝑰𝑵𝑺𝑷𝑬𝑪𝑻𝑶𝑹 追加日:2024年9月9日
2024年9月7日に、ダイヤ乱れの影響で5050系4110F「Shibuya Hikarie号」が通常入線しない東京メトロ有楽...
撮影者:夜行性 追加日:2024年9月7日
2024年9月5日に、東横線所属の5050系5161Fが検査のため、元住吉→大岡山→長津田→恩田の経路で長津田車両...
撮影者:夜行性 追加日:2024年9月6日
2024年9月5日に、東急5000系5114Fの先頭車2両の5114+5014が7500系TOQiと連結されて長津田車両工場から長...
撮影者:Dっていうどこぞの誰かさんがやってるらしい垢 追加日:2024年9月5日
2024年9月2日、元住吉検車区所属の5050系4105編成「新幹線デザインラッピングトレイン」 が、長津田工場...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年9月2日
2024年8月29日に、大井町線所属の9000系9013Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:TY-07 追加日:2024年8月30日
2024年8月30日、5000系5104FがJ-TREC横浜事業所へ入場するため、八王子〜神武寺まで甲種輸送されました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年8月30日
2024年8月28日、5000系5104Fの渋谷方6両が長津田→八王子間で甲種輸送されました。J-TREC横浜事業所への...
撮影者:かに 追加日:2024年8月28日
2024年8月26日、雪が谷検車区所属の7000系7101Fが長津田工場を出場し、東急田園都市線内で試運転を実施...
撮影者:はんだごて 追加日:2024年8月26日
2024年8月22日、東急目黒線で使用される、元住吉検車区所属3020系3123Fが東急目黒線・東京メトロ南北線...
撮影者:はんだごて 追加日:2024年8月22日
2024年8月21日に、5050系4000番台4105F「新幹線デザインラッピングトレイン」が長津田車両工場へ入場の...
撮影者:ころろく 追加日:2024年8月21日
2024年8月20日、目黒線所属の3020系3123編成「新幹線デザインラッピングトレイン」が検査を終え、長津田...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年8月20日
2024年8月15日に、東急9000系9013Fを使用した異常時折り返し訓練のための列車が、東急大井町線自由が丘...
撮影者:夜行性 追加日:2024年8月15日
2024年8月13日に、目黒線所属の5080系5186Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、試運転及び返却回...
撮影者:夜行性 追加日:2024年8月13日
2024年8月8日に、3020系3123F「新幹線デザインラッピングトレイン」ラッピング編成が長津田車両工場へ回...
撮影者:あ 追加日:2024年8月8日
2024年8月2日に、東急8500系8637Fが4両となり長津田車両工場を出場し、長津田検車区へ自力回送されまし...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年8月2日
2024年8月1日に、東急8500系8637Fが4両となり長津田車両工場〜恩田駅付近まで自走しました。デハ8537の...
撮影者:oer1000&HW 追加日:2024年8月1日
2024年7月31日、池上線・東急多摩川線所属の7000系7101Fが検査のため、雪が谷検車区から長津田車両工場...
撮影者:雨が谷大塚 追加日:2024年7月31日
2024年7月30日に、 東急2020系2138Fからデハ2638とサハ2738(6/7号車)が編成から外され改修庫(通称:鳥...
撮影者:めときゅー8CARS 追加日:2024年7月30日
2024年7月22日に、東急5080系の5186Fが検査のため、長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:あ 追加日:2024年7月23日
2024年7月19日に、東横線所属の5050系5177Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、回送されました。
撮影者:ぬふぉ 追加日:2024年7月19日
2024年7月19日に、東横線用の5050系5177Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線内で試運転を行いました。
撮影者:ぬふぉ 追加日:2024年7月19日
2024年7月16日に、東急田園都市線所属の5000系5117Fの先頭車である5017,5117が、 デヤ7550とデヤ7500に...
撮影者:蝦夷02 追加日:2024年7月16日
2024年7月15日、5050系4000番台4105F「新幹線デザインラッピングトレイン」が車輪転削を実施し、同日中...
撮影者:えふかく 追加日:2024年7月16日
2024年7月9日に、東急2020系2137Fが長津田車両工場での検査を終えて、試運転を東急田園都市線にて実施し...
撮影者:本牧車庫 追加日:2024年7月9日
2024年7月7日に、東横線所属の5000系5119F サハ5419、サハ5519の行先表示器フルカラーLED化が確認されて...
撮影者:めときゅー8CARS 追加日:2024年7月7日
2024年7月3日に、東急テクノシステムに入場している8500系8637Fのうち8637、8797、8980の3両が工場から...
撮影者:西武東横線 追加日:2024年7月3日
2024年7月2日、池上線・多摩川線所属の1000系1500番台1523Fが検査を終え、長津田車両工場を出場し東急田...
撮影者:雨が谷大塚 追加日:2024年7月2日
2024年7月2日に、東急池上線・多摩川線用の1000系1500番代1523Fが長津田車両工場を出場し、雪が谷検車区...
撮影者:夜行性 追加日:2024年7月2日