2022年5月11日に、東急目黒線用の東急5080系5187FがATO調整試運転を実施しました。
撮影者:しんぱ 追加日:2022年5月12日
2022年5月10日に、雪が谷検車区所属の7000系7101Fが、長津田へ回送されました。長津田車両工場への入場...
撮影者:38k運用Ⓚ 追加日:2022年5月10日
2022年5月9日に、元住吉検車区所属の5080系5187F(8連化済)が8Carsステッカーを貼り付けた上で、都営三田...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年5月9日
2022年5月8日、東急電鉄の主催で「~昭和・平成・令和を駆け抜けて47年。ありがとう8500系~ 人数限定、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年5月8日
2022年5月8日に、相鉄20000系20107×10(20107F)が東急東横線で試運転を実施しました。通常は入線しないと...
撮影者:撮り鉄ガイド 追加日:2022年5月8日
2022年5月7日に、東急目黒線用の5080系5190Fが、長津田検車区にて8両編成になっている姿が目撃されてい...
撮影者:比嘉 追加日:2022年5月7日
2022年5月6日に、東急3000系3008Fが長津田車両工場での検査を終え、試運転を実施しました。
撮影者:虹が谷 追加日:2022年5月6日
2022年5月5日に、長津田車両工場の見学ツアーに伴う団体列車が運行されました。9000系9007Fの充当でした。
撮影者:虹が谷 追加日:2022年5月5日
2022年5月4日、元住吉検車区所属の5050系4111Fが車輪転削をするために長津田検車区まで臨時回送され、同...
撮影者:八角形 追加日:2022年5月5日
2022年5月4日、元住吉検車区所属の5050系4105Fが元住吉〜新宿三丁目間でATO調整試運転を行いました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年5月4日
2022年5月4日、相鉄直通関連の改造を終えた5080系5190Fが田園都市線内で試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2022年5月4日
2022年5月3日、元住吉検車区所属の5050系4107Fが車輪転削をするために長津田検車区まで臨時回送され、同...
撮影者:八角形 追加日:2022年5月3日
2022年5月2日に、元住吉検車区所属の5050系4105Fが東急東横線で試運転を行いました。
撮影者:五島慶太 追加日:2022年5月3日
2022年5月2日、5080系5187Fが元住吉〜西高島平間でATO調整試運転を行いました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年5月2日
2022年4月29日より、東急大井町線9000系9007Fが「東急グループ100周年トレイン」として運行されています...
撮影者:てす と らん 追加日:2022年4月29日
2022年4月26日から27日にかけて、元住吉検車区所属の5080系5190Fが相鉄線直通対応改造を終え、総合車両...
撮影者:通快 追加日:2022年4月26日
2022年4月22日、元住吉検車区所属の東急5000系5118Fが、長津田検車区でのデジタル無線対応アンテナ設置...
撮影者:ちいてつ+ 追加日:2022年4月26日
2022年4月22日、元住吉検車区所属の東急5050系5153Fが、長津田車両工場に入場しました。
撮影者:ちいてつ+ 追加日:2022年4月26日
2022年4月25日より、東急東横線用5050系5151Fが「東急グループ100周年トレイン」として運転されています...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年4月25日
2022年4月23日、長津田検車区でのアンテナ増設等の改造を終えた5000系5118Fが所属の元住吉検車区まで返...
撮影者:八角形 追加日:2022年4月24日
2022年4月20日より、長津田検車区所属の8500系8631F・8637Fに「ありがとう8500系HM」が掲出されました。...
撮影者:星兎 追加日:2022年4月20日
2022年4月17日より、東急田園都市線用2020系2122Fが「東急グループ100周年トレイン」として運転されてい...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年4月17日
2022年4月17日に、「ありがとう8500系 in 長津田検車区撮影会」が、長津田検車区にて開催されました。85...
撮影者:spaciaきぬ 追加日:2022年4月17日
2022年4月16日に、元住吉検車区所属の3000系3008Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:ノルルソ 追加日:2022年4月17日
2022年4月12日、5080系5189Fが相鉄改造工事を終え、都営三田線内にて試運転を実施しました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年4月12日
2022年4月12日から13日にかけて、3000系3002F・3004F・3008F向けの中間車6両が総合車両製作所横浜事業所...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年4月12日
2022年4月11日、5080系5189FがJ-TREC横浜事業所での改造及び田園都市線内での試運転を終えたため、所属...
撮影者:八角形 追加日:2022年4月11日
2022年4月11日、元住吉検車区所属5080系5187Fの8両編成での試運転が行われました。
撮影者:すとりけ 追加日:2022年4月11日
2022年4月10日、元住吉検車区所属の3020系3121Fが東急100周年記念に伴うイベント列車が運行されました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年4月11日
2022年4月10日より、3020系3121Fに東急グループ100周年を祝ったヘッドマークとラッピングが施されていま...
撮影者:虹が谷 追加日:2022年4月10日
2022年4月7日から8日にかけて、5080系5185Fが改造工事のため、総合車両製作所横浜事業所まで甲種輸送さ...
撮影者:裏 追加日:2022年4月8日
2022年4月7日、東急3000系3002Fの行先表示機が従来の3色LEDのものからフルカラーLEDのものに交換され、...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年4月7日
2022年4月5日、6020系6121Fが検査を終え、長津田車両工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:虹が谷 追加日:2022年4月5日
2022年4月1日、1月から8両編成化し、各種試運転をおこなっていた3020系3123Fが8両編成での営業運転を開...
撮影者:ゆめさき 追加日:2022年4月1日
2022年4月1日、東急5050系4107Fが、ATO調整の為、元住吉〜新宿三丁目間で試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年4月1日
2022年4月1日に、5050系4104Fが元住吉検車区が返却回送されました。2022年3月31日に、元住吉検車区での7...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年4月1日
2022年3月31日、5000系5101Fが長津田検車区でのデジタル無線の設置を終えて長津田〜あざみ野間で試運転...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月31日
2022年3月31日、東急5080系5185Fが、近日中に施行予定のJ-TREC横浜入場準備のため、元住吉〜長津田間で...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年3月31日
2022年3月31日、長津田検車区で相鉄直通対応改造を終えた5050系4107Fが所属の元住吉検車区まで返却回送...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月31日
2022年3月29日から30日にかけて、元住吉検車区所属の東急5050系4107Fが、長津田検車区での改造を終えて...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月30日