2022年12月14日に、東急目黒線で使用されている5080系5183Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:入 谷 追加日:2022年12月14日
2022年12月14日に、東急田園都市線で使用されている2020系2126Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し...
撮影者:ぜり 追加日:2022年12月14日
2022年12月12日、東急目黒線で使用されている3000系3103F(元:3003F)が8両化され、確認のため田園都市線...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年12月12日
2022年12月10日に、長津田検車区にて3000系3011Fが8連化作業(3411,3511の組み込み)を実施していることが...
撮影者:TransNana 追加日:2022年12月11日
2022年12月10日に、東急5050系4102Fが、相鉄新横浜線で試運転を実施しました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年12月10日
2022年12月9日に、「貸切列車で行く! 大人の車両工場見学」ツアーが催行され団体臨時列車が溝の口→長津...
撮影者:えふかく 追加日:2022年12月10日
2022年12月9日、大井町線用の9020系9022Fが検査を終え、長津田車両工場を出場し、東急田園都市線で試運...
撮影者:ななせな 追加日:2022年12月9日
2022年12月8日、5050系4102Fが相鉄線全線にて試運転を実施しました。東急の車両が日中に相鉄線を走行す...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年12月8日
2022年12月7日に、目黒線の3000系8連として2本目の営業運転になる3000系3101Fが営業運転を開始しました...
撮影者:liner 2nd 追加日:2022年12月7日
2022年12月7日に、東急目黒線で使用されている3000系3011Fが長津田検車区に回送されました。長津田検車...
撮影者:やっし 追加日:2022年12月7日
2022年12月7日に、東急東横線で使用されている5050系5172Fを使用した試運転列車が、東急田園都市線の長...
撮影者:かやま 追加日:2022年12月7日
2022年12月7日に、 雪が谷検車区所属の1000系1017F(きになる電車)が、長津田車両工場へ入場のため回送...
撮影者:浩 追加日:2022年12月7日
2022年12月5日に、長津田検車区所属の2020系2122F(東急グループ100周年トレイン)が長津田車両工場を出場...
撮影者:八角形 追加日:2022年12月5日
2022年12月4日に、東急目黒線で使用されている3000系3106Fが8両編成となり東急田園都市線で試運転を実施...
撮影者:Honey 追加日:2022年12月4日
2022年12月3日に、長津田検車区にて3000系3007Fが8連化作業を実施していることが確認されています。TOQ-...
撮影者:TransNana 追加日:2022年12月4日
2022年12月3日、長津田検車区で改造をおこなっていた5050系4104Fが元住吉検車区へ返却回送されました。
撮影者:八角形 追加日:2022年12月3日
2022年12月2日に、東急目黒線で使用されている3000系3007Fが長津田検車区へ、東急目黒線・東急大井町線...
撮影者:飫 追加日:2022年12月2日
2022年11月30日に、東急東横線で使用されている5050系4103Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:えいとす 追加日:2022年11月30日
2022年11月29日に、東急田園都市線で使用されている2020系2122F(東急グループ100年トレイン)が、長津田...
撮影者:飫 追加日:2022年11月29日
2022年11月29日に、東急田園都市線で使用されている5000系5111Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し...
撮影者:米俵 追加日:2022年11月29日
2022年11月28日より、目黒線の3000系8連として1本目の営業運転になる3109Fが営業運転を開始しました。
撮影者:テイク 追加日:2022年11月28日
2022年11月27日に、長津田検車区にて3000系3003Fが8連化済みであることが確認されています。同編成は202...
撮影者:TransNana 追加日:2022年11月27日
2022年11月25日に、東急目黒線で使用されていた3000系3003Fが長津田検車区へ回送されました。8連化され...
撮影者:赤い超特急 追加日:2022年11月26日
2022年11月25日に、5050系4102Fがかしわ台車両センターで確認されています。同編成は、24日終電後、4102...
撮影者:宗谷 追加日:2022年11月25日
2022年11月23日、8500系8637Fを使用した団体臨時列車「ありがとう東急電鉄8500系 貸切列車でハチゴーサ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年11月23日
2022年11月21日に、8連化された東急目黒線用の東急3000系 3109FがATO調整試運転を都営三田線で実施しま...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2022年11月21日
2022年11月21日に、東急東横線で使用されている5050系5172Fが長津田検車区へ回送されました。LCD装置の...
撮影者:界磁 101号 追加日:2022年11月21日
2022年11月20日に、東急東横線で使用されている5050系5121F(SDGsトレイン)の回送列車が、長津田検車区→...
撮影者:浩 追加日:2022年11月20日
2022年11月19日に、東急東横線で使用されている5000系5121Fが田園都市線の長津田〜あざみ野間で試運転を...
撮影者:ワイドドア 追加日:2022年11月20日
2022年11月19日に、クラブツーリズムと東急テクノシステムの共同企画で、東急テクノシステム長津田工場...
撮影者:田都くん 追加日:2022年11月19日
2022年11月19日より、東武鉄道全線にてデジタル無線の使用が開始されました。これに伴い、デジタル無線...
撮影者:歩散人(ぽさんじん) 追加日:2022年11月19日
2022年11月16日に、東急田園都市線で使用されている2020系2123Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:TransNana 追加日:2022年11月17日
2022年11月16日に、雪が谷検車区所属の1000系1022Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、回送されま...
撮影者:もり こうへい 追加日:2022年11月17日
2022年11月12日に、長津田検車区にて3000系3006Fが8両編成化され、3106Fになっている姿が目撃されていま...
撮影者:TransNana 追加日:2022年11月12日
2022年11月10日に、東急目黒線で使用されている東急3000系3109Fが8連化改造と試運転を終え、元住吉検車...
撮影者:TransNana 追加日:2022年11月10日
2022年11月10日に、東急東横線で使用されている5050系4101Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、東...
撮影者:ぜり 追加日:2022年11月10日
2022年11月8日より、東急田園都市線にて3000系3109Fが東急田園都市線で試運転を実施しました。8連化にあ...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2022年11月10日
2022年11月9日に、東急3000系3101FがPQ車軸を外すためにかしわ台車両センター26番線に入場していること...
撮影者:相 模 電 追加日:2022年11月10日
2022年11月7日に、引き続き東急東横線・東急新横浜線で試運転が実施されました。相鉄20000系20107×10(20...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年11月7日