2017年3月19日より、春の選抜高校野球が甲子園球場にて開催されたことにより、山陽電鉄と阪神電車の一部...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年3月23日
2017年1月13日~5月末の間、5000系の5本の編成に、神戸港開港150周年を記念したヘッドマークと、ドア横...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年1月24日
2016年10月29日に東二見車両工場にて、「山陽 鉄道フェスティバル2016」を開催されました。トラバーサー...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月30日
2016年6月24日から、主に直通特急で使用される山陽5000系・5030系の一部の編成に、「半夏生」をPRするヘ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年7月7日
2016年2月17日より、山陽電鉄6000系の日中試運転が開始されています。試運転区間は東二見〜飾磨で、今年...
撮影者:南宮 追加日:2016年2月27日
2015年10月30日より、山陽電鉄東二見車両基地所属の3000系3000Fが同系デビュー時の復刻仕様となって、運...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年11月4日
2015年10月24日、山陽電鉄東二見車両工場にて、ファミリー向けイベント「山陽 鉄道フェスティバル2015...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年10月24日
2015年6月20日より、西新町駅付近高架化を記念して、5000系5002Fと3000系3002Fにヘッドマークが取り付け...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年6月27日
2015年2月24日、『世界遺産姫路城マラソン2015』開催に伴い、山陽須磨・山陽明石→山陽姫路で参加者...
撮影者:ぱんだ 追加日:2015年2月25日
2014年10月25日、山陽電鉄主催の車両工場一般公開イベント「山陽 鉄道フェスティバル2014」が 東二見...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年10月25日
2014年1月12日~2015年1月中旬頃まで、山陽姫路~阪神梅田間の直通特急でラッピングトレイン「官兵衛号...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年1月13日
5月14日、甲子園球場にて行われた阪神対中日戦にあわせ、団体列車「さんようタイガース号」が山陽姫路→...
撮影者:ICパンダ 追加日:2011年5月14日
5月16日、阪神甲子園球場でのセ・パ交流戦に伴って 山陽姫路→阪神甲子園間で団体列車「さんようタイガ...
撮影者:ICパンダ 追加日:2010年5月16日
5月24日に、甲子園でのセ・パ両リーグ交流戦の 甲子園初戦を記念し、阪神タイガース応援 団...
追加日:2009年5月24日
7月2日より、山陽電鉄の5000系6連の全ての編成に山陽電鉄創立 100周年を記念するヘッドマークが取...
追加日:2007年8月10日