2025年2月14日に、23系23611Fが緑木検車場を出場し試運転を行いました。
撮影者:かみながや 追加日:2025年2月14日
2025年2月12日から14日にかけて、大阪メトロ中央線用に新造された400系406-22Fが堺港から緑木車両工場へ...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年2月15日
2025年2月1日頃より、大阪メトロ400系の20本目の編成である406-20Fが営業運転を開始していることが確認...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年2月1日
2025年1月28日に、30000系32605Fが近畿車輌から緑木検車場へ陸送されました。ホームドア対応工事などが...
撮影者:大阪 太郎 追加日:2025年2月7日
2025年1月28日に、Osaka Metro 御堂筋線で使用されている30000系31606Fが、緑木検車場を出場し試運転を...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年1月30日
2025年1月21日に、400系406-21Fが新製に伴う試運転を行いました。同編成は1月中旬に緑木車両工場に搬入...
撮影者:かみながや 追加日:2025年1月22日
2025年1月19日より、夢洲駅の開業に合わせて、400系406-10Fと406-04Fなどに「夢洲」のヘッドマークが取...
撮影者:🚢☀片翼の人☔☁🌲 追加日:2025年1月19日
2025年1月15日、400系406-01Fを使用した中央線延伸区間(コスモスクエア〜夢洲間)試乗会が、森ノ宮〜夢洲...
撮影者:ななせな 追加日:2025年1月15日
2025年1月10/14/15日に、大阪メトロ中央線用に新造された400系406-21Fが堺港から緑木車両工場へ陸送・搬...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年1月16日
2025年1月18日をもって、Osaka Metro中央線のコスモスクエア〜夢洲間開業に伴い、従来の終着駅であった...
撮影者:ななせな 追加日:2025年1月18日
2025年1月15日に、中央線延伸区間(コスモスクエア〜夢洲間)の試乗会が実施され、夢洲駅が公開されました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月18日
2025年1月8日に、e METRO MOBILITY TOWNにて展示されている2606Fの2906側が写真のような状態(400系の顔...
撮影者:Aisu 追加日:2025年1月8日
2025年1月8日に、23系23618Fが緑木検車場を出場し試運転を行いました。
撮影者:青空。 追加日:2025年1月9日
2025年1月6日に、400系406-20Fがけいはんな線内にて試運転を行いました。同編成は12月中旬に緑木車両工...
撮影者:ナラおかま 追加日:2025年1月6日
2024年12月26日に、400系406-20Fが新製に伴う試運転を行いました。同編成は12月中旬に緑木車両工場に搬...
撮影者:大→森→緑 追加日:2024年12月26日
2024年12月16日に、御堂筋線用21系21609Fが検査を終え、緑木検車場を出場し四つ橋線内で試運転を行いま...
撮影者:大→森→緑 追加日:2024年12月17日
2024年12月17日から19日にかけて、大阪メトロ中央線用に新造された堺港から緑木車両工場へ陸送・搬入さ...
撮影者:Amami103 追加日:2024年12月18日
2024年12月8日に、夢洲駅で開業前見学イベントとして「夢洲駅探検ウォーク」」が9部制で開催されました...
撮影者:T11-36 追加日:2024年12月8日
2024年12月2日に、23系23656Fが緑木検車場を出場し試運転を行いました。
撮影者:まぐLong 追加日:2024年12月2日
2024年11月26日に、大阪メトロ23系23617Fの先頭車が、リニューアル工事を実施するため大阪車輌へ陸送さ...
撮影者:まぐLong 追加日:2024年11月27日
2024年11月21日に、大日検車区所属の30000系32609Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:HK231 追加日:2024年11月21日
2024年11月20日に、大阪メトロ堺筋線の66系66612Fが東吹田検車場での検査を終えて出場し、阪急京都線、...
撮影者:1度和解はケイン 追加日:2024年11月20日
2024年11月20日に、23系23616Fが緑木検車場での中間更新改造を終えて出場し試運転を行いました。
撮影者:青空。 追加日:2024年11月21日
2024年11月13日から14日にかけて、30000系32603F(ミャクミャクラッピング編成)が緑木検車場へ送り込み回...
撮影者:つっきー 追加日:2024年11月15日
2024年11月11日に、御堂筋線用21系21614Fが検査を終え、緑木検車場を出場し四つ橋線内で試運転を行いま...
撮影者:HK231 追加日:2024年11月12日
2024年10月30日に、大阪メトロ200系201-08F[第8編成(あじさい)]が南港検車場での検査を終えて出場し、試...
撮影者:Mgr8.1 追加日:2024年10月30日
2024年10月22日に、大阪メトロ400系の18本目の編成である406-18Fが営業運転を開始していることが確認さ...
撮影者:ゆうま 追加日:2024年10月28日
2024年10月25日に、30000系32605Fが緑木検車場から近畿車両へ入場のため陸送されました。ホームドア対応...
撮影者:Mgr8.1 追加日:2024年10月26日
2024年10月23日、400系406-19Fが、近鉄けいはんな線にて試運転を行いました。同編成は10月中旬に緑木車...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年10月23日
2024年10月21日に、緑木検車場の保存車が入換している様子が目撃されています。前日の400系ローレル賞受...
撮影者:つっきー 追加日:2024年10月21日