3月11日、昨日に引き続き、「SL春まつり」が開催され、2日目となる今日はSL片道1本で重連運転が行われた...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年3月11日
3月10日、「春のSLまつり」が開催され、SL「かわね路号」はヘッドマークを装着したほか、SL1往復の重連...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年3月10日
10月9日、「電気機関車牽引列車」がSLフェスタの一環として、1003レと1004レの運用で運転されました。牽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月9日
10月9日、「SLかわね路号」がSLフェスタの一環として、101レと102レで重連運転を行いました。牽引機は往...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月9日
10月8日、大井川鐡道の「SLかわね路号」がSLフェスタの一環として、1001レと1004レで重連運転を行いまし...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年10月8日
10月8日、SLフェスタの一環として、千頭駅構内で13時35分から13時45分までの間、「SL大集合」と称した撮...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年10月8日
9月17日より蒸気機関車牽引の旅客列車に「さよならバック運転」と書かれたヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:susu_kuma 追加日:2011年9月17日
3月20日より、大井川鐵道で運行されている 「SLかわね路号」(金谷11:48発・千頭15:23発)の牽引機に、...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年3月27日
映画「銀河鉄道999」第一作が今年で放映30周年を 迎えたのを記念して、2009年9月9日に、「銀河超特急99...
撮影者:よっきー 追加日:2009年9月9日
10月7日より、暫く休車となっていたC56 44がタイ国鉄当時の 姿で復活し、運用に復帰しました。 ...
追加日:2007年10月8日
9月8日に、大井川鉄道のC11-312が金谷~千頭間でさよなら運転を 行いました。新金谷駅での出発式...
追加日:2007年9月8日