2020年6月4日、名鉄6000系6052Fが舞木検査場を出場し、試運転が豊明〜本宿間で行われました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年6月5日
2020年5月30日、名鉄犬山線布袋駅が上下線とも高架化され、始発前に試運転列車が運転されました。下り線...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年5月31日
2020年5月28日、所定1800系単独で運行される須ヶ口→栄生→犬山間の回送列車が1800系の重連(1809F +1801F)...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年5月30日
2020年5月26日、名鉄3100系3122Fが舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を行い...
撮影者:Shige@携帯変えたいマン 追加日:2020年5月27日
2020年5月25日、名鉄3500系3528Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:K.K.交通 追加日:2020年5月25日
2020年5月21日、名鉄1200系1015Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:水 篶 追加日:2020年5月22日
2020年5月19日、通常は100系などが日中留置される三柿野へ2000系2007Fと3100系3123Fが留置のため回送さ...
撮影者:科学係 (固定ツイ必見) 追加日:2020年5月20日
2020年5月18日、9100系9101Fが日本車輌を出場し、豊川→笠寺間で甲種輸送されました。牽引は愛知機関区所...
撮影者:ND 追加日:2020年5月19日
2020年5月12日、名鉄6800系6825Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:?三 河 鐵? 追加日:2020年5月13日
2020年5月11日、名鉄6000系6016Fが舞木検査場を出場し、試運転が豊明〜本宿間で行われました。
撮影者:K.K.交通 追加日:2020年5月25日
2020年5月8日、2000系2008F(ミュースカイ)が伊奈へ疎開回送されました。現在新型コロナウイルスの影響...
撮影者:水 篶 追加日:2020年5月9日
2020年5月8日、4000系4011F尾張旭検車区を出場し試運転が尾張旭~尾張瀬戸間にて運行されました。
撮影者:ぽあひゑ 追加日:2020年5月9日
2020年5月7日、名鉄2000系2007Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。同編成は、エ...
撮影者:めいてつ7701⊿ 追加日:2020年5月8日
2020年5月5日、名鉄6000系6009Fが舞木検査場を出場し、試運転が豊明〜本宿間で行われました。
撮影者:の と 追加日:2020年5月6日
2020年5月4日、名鉄6000系6020Fが舞木検査場を出場し、試運転が豊明〜本宿間で行われました。
撮影者:桜井 追加日:2020年5月5日
2020年5月1日、名鉄300系313Fが舞木検査場を出場し犬山へ回送されました。
撮影者:あくてぃ 追加日:2020年5月2日
2020年4月30日より、名鉄9500系9505Fが営業運転を開始しました。同編成は4月8日に日本車輌を出場し甲種...
撮影者:あくてぃ 追加日:2020年5月2日
2020年4月29日、名鉄300系313Fが舞木検査場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:タヌトレ 追加日:2020年4月30日
2020年4月21日、名鉄3100系3121Fが舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を行い...
撮影者:ろーたす 追加日:2020年4月22日
2020年4月20日より、9500系9505Fが性能確認試運転を開始しています。同編成は4月8日に日本車輌を出場し...
撮影者:あいす。 追加日:2020年4月22日
2020年4月16日、1700系1701Fが広見線で試運転を実施しました。同編成は、犬山検査場にて台車あるいは車...
撮影者:志 賀 追加日:2020年4月17日
2020年4月9日、新型車両9500系9505Fが大江から舞木検査場へ自走にて回送されました。同編成は、4月8日に...
撮影者:三河線民 追加日:2020年4月10日
2020年4月8日、9500系9505Fが日本車輌を出場し、豊川→笠寺間で甲種輸送されました。牽引は愛知機関区所...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年4月8日
2020年4月6日、名鉄3300系3311Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:MP16 追加日:2020年4月7日
2020年3月31日、名鉄1200系1016Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:線民 追加日:2020年4月1日
2020年3月20日、名鉄2200系2202Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:丘 追加日:2020年3月21日
2020年3月18日に、新川検車区所属の2000系2007F(エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ)が、舞木検査場...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年3月19日
2020年3月18日に、名鉄2200系2233Fが性能確認試運転を実施しました。1703-1653-2433-2483-2383-2333で組...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年3月19日
2020年3月16日、名鉄6000系6011Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:若狭 追加日:2020年3月17日
2020年3月3日、名鉄6800系6820Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年3月5日
2020年2月23日から24日にかけて、舞木→大江→東名古屋港にて1700系1703F+1704Fが廃車のため回送されまし...
撮影者:あんぜんそくせん 追加日:2020年2月25日
2020年2月21日に、4000系4010F尾張旭検車区を出場し試運転が尾張旭~尾張瀬戸間にて運行されました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年2月22日
2020年2月17日に、名鉄3150系3166Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年2月18日
2020年1月25日~4月下旬の間、名鉄ミュースカイ2000系2008Fに「空港線開業15周年」記念のヘッドマークが...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月8日
2020年2月2日、名鉄1700系1703Fの舞木検査場へ入場のため回送されました。今回の入場で特別車は新たに製...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年2月3日
2020年2月2日より、2200系2234Fが営業運用を開始しました。1704-1654-2434-2484-2384-2334で組成されて...
撮影者:ROSENTHAL 追加日:2020年2月8日
2020年1月30日、名鉄3500系3523Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:臨快 追加日:2020年1月31日
2020年1月27日、名鉄100系112Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:Tynpn 追加日:2020年1月28日
2020年1月20日に、名鉄6000系6034F(三河線ワンマン対応編成で)が舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊...
撮影者:久喜工業 追加日:2020年1月21日
2019年1月18日と19日にL'Arc~en~Ciel コンサートのコンサートが行われたため、中部国際空港発金山行の...
撮影者:てつを 追加日:2020年1月20日