2021年6月29日に、名城•名港線で使用している2000形2118Hが、名港工場での検査を終えて出場し試運転を行...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2021年6月30日
2021年6月28日に、6000形6108Hが検査を終え、日進工場を出場し、試運転を実施しました。
撮影者:途轍 追加日:2021年6月28日
2021年6月22日と23日、5000形5114Hが機能保全のため、藤が丘工場内にて入換が行われました。5000形は201...
撮影者:名市鐵 追加日:2021年6月23日
2021年6月15日、藤が丘工場で検査を行われたN1000形N1114Hが、名古屋市営地下鉄東山線で試運転を行いま...
撮影者:東海113系 追加日:2021年6月16日
2021年6月1日に、名古屋市営地下鉄N3000形N3109Hが日進工場にて全般検査を終え、八事〜赤池間で出場試運...
撮影者:上本町 追加日:2021年6月1日
2021年6月1日に、名古屋市交通局5000形5109Hの5609号車が、藤ヶ丘工場から廃車搬出のため陸送されました。
撮影者:こもれび(Komorebi) 追加日:2021年6月3日
2021年5月24日に、名古屋市営地下鉄名城・名港線の2000形2107編成が、名港工場出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年5月24日
2021年5月18日に、藤が丘工場で検査を行われたN1000形N1113Hが試運転を行いました。
撮影者:途轍 追加日:2021年5月18日
2021年5月2日、6000形6112Hが検査を終え、日進工場を出場しました。なお、ライトはLEDに交換されておら...
撮影者:TEMOKIN TV 追加日:2021年5月3日
2021年4月14日に、5050形5155Hが藤が丘工場を出場し試運転が行われました。
撮影者:上本町 追加日:2021年4月14日
2021年3月26日に、日本車輛で新造された名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3113Hの甲種輸送が、豊川→笠寺間...
撮影者:途轍 追加日:2021年3月28日
2021年3月10日に、3050形3152Hが車内連結部上部にLCDを設置し、名鉄犬山線内で試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年3月10日
2021年3月9日、3050形3152Hが車内連結部上部にLCDを設置し、鶴舞線・名鉄豊田線内で試運転を行いました。
撮影者:途轍 追加日:2021年3月9日
2021年3月5日に、6000形6117Hが日進工場 での機器更新、ライト交換を終え鶴舞線内・桜通線内を試運転し...
撮影者:途轍 追加日:2021年3月5日
2021年1月6日、名古屋市営地下鉄3050形3156Hが、機器更新工事を終え日進工場を出場し、試運転を行いまし...
撮影者:途轍 追加日:2021年1月9日
2020年12月24日に、6000形6107Hが日進工場での検査を終え鶴舞線内・桜通線内を試運転しました。
撮影者:途轍 追加日:2021年1月9日
2020年12月10日、鶴舞線用新型車両N3000形N3112Hが新製試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2020年12月10日
2020年12月1日、名古屋市交通局3050形3159H[3259、3159号車]が、廃車解体のため日進工場から搬出・陸送...
撮影者:名 市 鐵 追加日:2020年12月2日
2020年11月20日、日本車輛で新造された名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3112Hの甲種輸送が、豊川→笠寺間...
撮影者:東海鉄道ライバー??⛵️ 追加日:2020年11月21日
2020年8月17日、5050形5169Hが藤が丘工場を出場し試運転が行われました。
撮影者:︎︎そこ 追加日:2020年8月18日
2020年7月27日に、機器更新明けの3050形3152Hの試運転が行われました。普段の出場試運転と違い鶴舞線全...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年7月27日
2020年5月19日、5050形5168Hが藤が丘工場を出場し試運転が行われました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年5月20日
2020年4月14日、N1000形 N1107Hが藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:霧島 追加日:2020年4月15日
2020年2月19日に、東山線で乗務員訓練が行わなれました。 今回は出場したての5050形5159Hが充当され、...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年2月19日
2020年2月14日に、5050形5159Hが藤が丘工場を出場し試運転が行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年2月14日
2020年1月16日、N1000形 N1106Hが藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:臨快 追加日:2020年1月17日
2020年1月15日、3050形3153Hが機器更新(VVVFインバータの更新など)に伴う試運転を実施しました。
撮影者:稲荷 追加日:2020年1月16日
2019年11月13日、5050形5153Hが藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:臨快 追加日:2019年11月14日
2019年10月28日に、桜通線で使用されている6000形6114Hの試運転が鶴舞線で実施されました。上小田井駅ま...
撮影者:JR64 追加日:2019年10月29日
2019年9月6日に、名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3111Hの甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました。愛知機...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月7日
2019年7月29日~9月1日の間、名古屋市交通局N3000形N3104編成とN3110編成に「地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線 ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年8月24日
2019年8月6日、3050形3157H編成が赤池〜三河線土橋間にて試運転を行いました。名市交車が三河線へ入線す...
撮影者:臨通客 追加日:2019年8月6日
2019年7月16日、5050形5175Hが藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ぽあひる 追加日:2019年7月17日
2019年7月12日、名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3110Hの甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました。愛知機関...
撮影者:犬民 追加日:2019年7月13日
2019年6月6日、名古屋市営地下鉄東山線で使用されていた5000形5120Hの2両(5120,5220)が藤が丘工場から搬...
撮影者:joまさ 追加日:2019年6月9日
2019年5月12日、名古屋市交通局7000形7101Hが名鉄舞木検査場へ入場のため回送されました。なお、同編成...
撮影者:パッチョ♪ 追加日:2019年5月13日
2019年3月6日、名古屋市交通局7000形7102Hが名鉄舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で...
撮影者:BLUE✩⡱ 追加日:2019年3月7日
2019年1月7日、名古屋市交通局7000形7101Hが名鉄舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で...
撮影者:佳輝 追加日:2019年1月8日
2017年8月10日に、名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3109Hの甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました。愛知機...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年8月10日
2017年7月14日に、名古屋市交通局鶴舞線用N3000系N3108Hの甲種輸送が豊川→笠寺間で行われました。愛知機...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年7月14日