2024年7月18日に、日進工場での検査を終えた6000形6107Hが出場試運転を行いました。
撮影者:ブイエフ 追加日:2024年7月18日
2024年7月11日に、藤が丘工場で検査が行われたN1000形N1109Hが、東山線で試運転を行いました。
撮影者:ます 追加日:2024年7月11日
2024年7月1日に、名港工場での検査を終えた2000形2132H(2132編成)が出場試運転を行いました。
撮影者:切依 追加日:2024年7月6日
2024年6月19日、鶴舞線で使用されている3050形3153Hが日進工場での検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年6月19日
2024年6月11日に、6000形6112編成が、日進工場から徳重車庫へ回送されました。
撮影者:音猫 追加日:2024年6月14日
2024年5月28日に、5050形5162Hが、名古屋市営地下鉄東山線で試運転を行いました。
撮影者:たるてつ 追加日:2024年5月28日
2024年5月22日に、日進工場での検査を終えた6000形6106Hが出場試運転を行いました。
撮影者:音電 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、名港工場での検査を終えた2000形2110編成が出場試運転を行いました。
撮影者:音電 追加日:2024年5月22日
2024年5月17日に、藤が丘工場で検査が行われたN1000形N1108Hが、東山線で試運転を行いました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年5月17日
2024年5月1日に、日進工場を出場した6000形6104Hが回送されました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年5月2日
2024年4月16日に、藤が丘工場で検査が行われたN1000形N1107Hが、東山線で試運転を行いました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年4月17日
2024年3月22日に、機器更新工事を日進工場で実施した3050形3157Hの試運転が行われました。機鶴舞線ダイ...
撮影者:yuki 追加日:2024年3月22日
2024年3月18日より、平日ダイヤの新しいダイヤがスタートし、名古屋市交通局の車両が新鵜沼まで回送され...
撮影者:さんなな 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、日進工場での検査を終えた6000形6115Hが出場試運転を行いました。
撮影者:ます 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、5050形5160Hが藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ます 追加日:2024年3月18日
2024年2月28日に、3000形3114Hの上小田井・犬山寄り2両3714-3814が、解体のため日進工場より搬出、陸送...
撮影者:名市鐵 追加日:2024年2月28日
2024年2月7日に、桜通線用の6000形6118Hが鶴舞線の区間のみでの試運転を実施しました。同編成は2023年よ...
撮影者:yuki 追加日:2024年2月7日
2024年2月6日に、3000形3114Hの赤池・豊田市寄り2両3114-3214が、解体のため日進工場より搬出、陸送され...
撮影者:名市鐵 追加日:2024年2月6日
2024年1月26日に、5050形5160Hが床下機器の更新工事を終え、藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:切絵 追加日:2024年1月26日
2024年1月23日に、機器更新工事を日進工場で実施した3050形3154Hの試運転が行われました。
撮影者:ます 追加日:2024年1月23日
2024年1月22日に、名港工場での検査を終えた2000形2130H(2130編成)が出場試運転を行いました。
撮影者:yuki 追加日:2024年1月22日
2024年1月18日に、日進工場での検査を終えた6000形6114Hが出場試運転を行いました。
撮影者:yuki 追加日:2024年1月18日
2024年1月17日に、藤が丘工場で検査が行われたN1000形N1106Hが、東山線で試運転を行いました。
撮影者:切絵 追加日:2024年1月18日
2023年12月18日に、鶴舞線3000形3122H3822号車(6号車)が廃車のため、日進工場から搬出・陸送されました...
撮影者:yuki 追加日:2023年12月18日
2023年12月13日、5050形5158Hが検査を終え、藤が丘工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ななせな 追加日:2023年12月13日
2023年12月12日に、日進工場での検査を終えた鶴舞線で使用されている3050形3151Hが出場試運転を行いまし...
撮影者:yuki 追加日:2023年12月12日
2023年12月7日に、名港工場での検査を終えた2000形2129H(2129編成)が出場試運転を行いました。
撮影者:切絵 追加日:2023年12月8日
2023年12月3日に、名古屋市営地下鉄桜通線で使用されている6050形6151編成が日進工場を出場し回送されま...
撮影者:yuki 追加日:2023年12月4日
2023年12月3日に、名古屋市営地下鉄桜通線で使用されている6050形6154編成が日進工場へ入場のため回送さ...
撮影者:yuki 追加日:2023年12月4日
2023年11月28日に、鶴舞線3000形3122H3122号車(1号車)が廃車のため、日進工場から搬出・陸送されました...
撮影者:yuki 追加日:2023年11月28日
2023年11月13日に、日進工場での検査を終えた6000形6104Hが出場試運転を行いました。
撮影者:yuki 追加日:2023年11月13日
2023年10月27日に、名港工場での検査を終えた2000形2128H(2128編成)が出場試運転を行いました。
撮影者:しんせと 追加日:2023年10月27日
2023年10月16日に、日進工場に検査入場していたN3000形N3102Hが検査を終え出場試運転を行いました。
撮影者:名 松 追加日:2023年10月16日
2023年10月16日に、藤が丘工場での検査を終えた5050形5177Hが、出場試運転を行いました。
撮影者:名 松 追加日:2023年10月16日
2023年9月20日に、日進工場での更新工事を終えた鶴舞線で使用されている3050形3151Hが出場試運転を行い...
撮影者:A photo 追加日:2023年9月20日
2023年9月14日に、桜通線の6000形6110Hが日進工場での検査を終えて出場試運転を実施しました。
撮影者:yuki 追加日:2023年9月14日
2023年8月17日に、日進工場での検査を終えた鶴舞線で使用されている3050形3160Hが出場試運転を行いました。
撮影者:yuki 追加日:2023年8月17日
2023年8月16日に、藤が丘工場所属の5050形5176Hが、名古屋市営地下鉄東山線で試運転を行いました。
撮影者:しんせと 追加日:2023年8月17日
2023年7月23日に、日進工場での検査を終えた6000形6103Hが出場し回送されました。
撮影者:yuki 追加日:2023年7月24日
2023年7月19日に、日進工場での検査を終えた6000形6103Hが出場試運転を行いました。
撮影者:yuki 追加日:2023年7月19日