2023年12月5日に、南海線用の10000系10009Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試...
撮影者:みそしる 追加日:2023年12月6日
2023年12月3日に、南海6000系6001F+6907Fの団体臨時列車が難波〜橋本間で運転されました。6002号車へヘ...
撮影者:やまざき 追加日:2023年12月3日
2023年12月1日に、住之江検車区所属50000系50501Fが、千代田工場に入場のため回送されました。
撮影者:緑回 追加日:2023年12月2日
2023年11月1日より、1000系1005Fに「おむすびトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲...
撮影者:坂道大好き関西鉄道・バス遠征 追加日:2023年11月25日
2023年11月22日に、千代田工場に検査入場していた6200系6521Fが検査を終えて千代田信号所から堺東にて1...
撮影者:rokuiti 追加日:2023年11月23日
2023年11月20日に、南海2000系2032F+2031Fが千代田工場を出場し回送されました。
撮影者:予 備 追加日:2023年11月21日
2023年11月20日に、南海線用8300系8307Fが、千代田工場を出場し、返却回送されました。
撮影者:ゆう吉 追加日:2023年11月21日
2023年11月18日に、クラブツーリズムの主催で「復刻デザインの南海6000系貸切列車で行く!千代田工場見学...
撮影者:近畿トレイン 追加日:2023年11月18日
2023年11月18日に、クラブツーリズムの主催で「復刻デザインの南海6000系貸切列車で行く!千代田工場見学...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年11月18日
2023年11月17日に、南海2000系2032F+2031Fが千代田工場へ南海本線を離れて、高野線を回送されていきまし...
撮影者:キー太大好き! 追加日:2023年11月17日
2023年11月15日に、7100系7167F(めでたいでんしゃ「かい」)が千代田工場を出場するため、千代田〜堺東間...
撮影者:高師浜線民 追加日:2023年11月15日
2023年11月15日に、1000系1004Fが千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:緑回 追加日:2023年11月16日
2023年11月13日に、8000系8004Fが千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:rokuiti 追加日:2023年11月14日
2023年11月13日に、南海線用1000系1006Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転...
撮影者:たこつくり🐙 追加日:2023年11月14日
2023年11月8日に、8000系8012Fが、千代田工場を出場し回送されました。検査は実施しておらず、本線側へ...
撮影者:坂道大好き関西鉄道・バス遠征 追加日:2023年11月9日
2023年11月4日に、和歌山市車庫で「めでたいでんしゃ撮影会&中島由貴さんトークイベント in 和歌山市車...
撮影者:難解線 追加日:2023年11月4日
2023年11月3日に、列車内に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」が臨時列車として運行されました。団...
撮影者:東芝GTO 追加日:2023年11月3日
2023年10月31日に、8000系8012Fが千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:難解線 追加日:2023年11月3日
2023年10月30日に、10000系10009Fが、千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:あ 追加日:2023年10月30日
2023年10月28日に、南海電気鉄道の主催で「南海電車まつり2023」への参加に便利な直通列車が臨時運行さ...
撮影者:D-Mania 追加日:2023年10月28日
2023年10月28日に、「鉄道の日」記念行事として南海電鉄千代田工場で「南海電車まつり2023」が開催され...
撮影者:近畿トレイン 追加日:2023年10月28日
2023年10月21日より、南海電鉄ではダイヤ修正が実施され、「特急ラピート」を2019年と同じ運行本数まで...
撮影者:たこつくり🐙 追加日:2023年10月23日
2023年10月19日に、7100系7143F+7179Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を...
撮影者:たこつくり🐙 追加日:2023年10月19日
2023年10月17日から20日にかけて、住之江検車区所属の7100系7137Fが千代田工場へ入場しました。17日に千...
撮影者:ゆう吉 追加日:2023年10月21日
2023年10月13日に、7100系7167F(めでたいでんしゃ「かい」)が千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:rokuiti 追加日:2023年10月13日
2023年10月12日に、南海3000系3555F+3517F が千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:yuki 追加日:2023年10月16日
2023年10月10日に、南海線用8300系8704F+8706Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間...
撮影者:みそしる 追加日:2023年10月11日
2023年10月6日に、南海6200系6552Fへ「南海電車まつり2023」の副票が取り付けられて運行されていること...
撮影者:みどりのき 追加日:2023年10月10日
2023年10月5日より、8300系8301Fにグッドデザイン賞受賞記念のヘッドマークが取り付けられて運行されて...
撮影者:みそしる 追加日:2023年10月7日
2023年10月6日に、臨時「自由席特急」が高野線の難波〜橋本間で運転されました。30000系30001Fが故障し...
撮影者:とさろく 追加日:2023年10月7日
2023年10月2日、先月末まで泉北ライナー運用に充当されていた50000系50503Fが光明池→中百舌鳥→千代田検...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年10月2日
2023年10月2日に、南海線用2000系2031F+2032Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で...
撮影者:ゆう吉 追加日:2023年10月3日
2023年10月1日より11000系11001編成が「泉北ライナー」としての運用に復帰しました。 目立ったラッピン...
撮影者:河内急行 追加日:2023年10月1日
2023年9月30日をもって、南海高野線の車両不足で誕生した「ラピート」編成での「泉北ライナー」は運行を...
撮影者:おふぐє( ˘ω˘ )эP 追加日:2023年9月30日
2023年9月28日に、南海線用1000系1009Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転...
撮影者:みそしる 追加日:2023年9月28日
2023年9月22日に、南海本線で使用されている8300系8307Fが千代田工場に入場するため、なんば駅経由で回...
撮影者:キー太大好き! 追加日:2023年9月23日
2023年9月19日に、南海7100系7143F+7179Fが千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:U吉 追加日:2023年9月19日
2023年9月11日に、高野線用2000系2045Fが、千代田工場での検査完了確認のため、南海高野線で試運転を行...
撮影者:rokuiti 追加日:2023年9月11日
2023年9月11日より、南海電鉄6000系6001F+6907Fが「6000系復活デザイン車両」となり運用復帰しました。...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月11日
2023年9月11日に、南海8300系8706F+8704Fが千代田工場へ入場のため回送されました。
撮影者:まんさんひびや 追加日:2023年9月12日