2018年4月12日~24日の間、3000系3506編成 HAPPY PARTY TRAIN に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇中...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2018年4月16日
2018年4月1日に、伊豆箱根鉄道修善寺駅にて「いずっぱこスプリングフェスタwithスイーツフェア」が開催...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2018年4月3日
2018年4月1日より、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」へ1周年記念ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2018年4月3日
2018年3月30日、一昨日に大場工場を出場した大雄山線5000系5506Fが、相模貨物→小田原→大雄山間の経路で...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年3月30日
2018年3月28日、大雄山線用5000系5506Fが大場工場での検査を終え甲種輸送されました。牽引は大場→三島間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年3月29日
2018年3月21日、伊豆箱根鉄道大雄山線の工事専用車両コデ165による展示イベントが大雄山駅にて開催され...
追加日:2018年3月22日
2018年2月24日~3月11日の間、3000系3506編成HAPPY PARTY TRAINに「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇中...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2018年3月1日
2018年2月12日、伊豆箱根鉄道バレンタイン企画として「チョコレート色の機関車EDが“チョコっと”運行!」...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年2月12日
2018年2月5日~2月21日の間、3000系3506編成HAPPY PARTY TRAINに「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇中...
撮影者:ななせな 追加日:2018年2月12日
2018年2月6日から14日まで「いずっぱこバレンタイン企画」の一環として、1300系2201編成に鉄道むすめ「...
撮影者:ななせな 追加日:2018年2月12日
2018年1月19日、大雄山線用5000系5506編成が大場工場への入場のため、甲種輸送が実施されました。 駿豆...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年1月19日
2017年12月23日~2018年1月9日の間、3000系3506編成"HAPPY PARTY TRAIN"に「ラブライブ! サンシャイン!!...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2017年12月26日
2017年10月4日から31日にかけて、駿豆線1300系1302編成に伊豆箱根鉄道創立100周年&西武多摩川線開業...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年10月31日
2017年9月30日から11月1日にかけて、駿豆線1300系1302編成(イエローパラダイストレイン)がハロウィン電...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年11月1日
2017年9月19日~30日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN" に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2017年9月20日
2017年9月10日~21日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN" に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年9月10日
2017年9月10日頃から、駿豆線1300系1302編成に『全国コロッケフェスティバルin三島』のヘッドマークが掲...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年9月10日
2017年7月25日~8月8日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN"に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年8月4日
2017年6月6日頃から、7000系7502編成に「伊豆の国花火大会」と「三嶋大祭り」の開催を記念したヘッドマ...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年8月7日
1300系1301編成(イエローパラダイストレイン)にビヤガー電車のHMが掲出されています。ビヤガー電車は、7...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年7月19日
2017年7月7日~20日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN" に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇中...
撮影者:ななせな 追加日:2017年7月16日
6月5日、伊豆箱根鉄道5000系5503編成が検査入場のため、小田原→三島で甲種輸送されました。 小田原まで...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年6月5日
2017年6月3日~18日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN" に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇中...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年6月4日
2017年4月15日、3000系3501編成(ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング車)を使用した団体臨時列車が三島...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月15日
2017年4月12日~26日の間、3000系3506編成 "HAPPY PARTY TRAIN" に「ラブライブ! サンシャイン!!」の劇...
撮影者:ななせな 追加日:2017年4月13日
2017年4月8日より、3000系3506編成がHAPPY PARTY TRAINとして運行されています。これは「ラブライブ!サ...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月9日
2017年4月4日、5000系5507Fが検査完了に伴い、大雄山~相模沼田間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月4日
2017年3月28日から29日にかけて、大雄山線5000系5507Fの大場出場に伴う甲種輸送が三島→相模貨物→大雄山...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月29日
2017年3月26日より、駿豆線1300系1301F (イエローパラダイストレイン) に、「修善寺まきの誕生1周年」を...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月27日
2017年3月27日、5000系5507Fが大場工場を出場し、ED33の牽引により大場→三島で回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月27日
2017年3月25日、修善寺駅において、いずっぱこスプリングミニフェスタ「春一番!行くずら修善寺!!」の...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月25日
2017年1月10日、大雄山線5000系 が大場工場に検査入場するため、 大雄山→小田原・三島→大場間を臨時貨...
撮影者:らんくす 追加日:2017年1月11日
2016年12月10日より、1300系1301編成が『いずっぱこイエローパラダイストレイン』として西武鉄道時代の...
撮影者:ななせな 追加日:2016年12月11日
2016年10月1日より、5000系5501編成がなつかしのオールドカラー復刻バージョンとなり営業運転を開始しま...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年10月1日
2016年9月21日、大場工場を出場した5000系5501Fの甲種輸送が三島→相模貨物で行われました。 今回の入場...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月21日
2016年4月27日より、3000系3501編成を使用した「ラブライブ!サンシャイン」電車が駿豆線で運行されてい...
撮影者:ななせな 追加日:2016年5月2日
2016年3月29日から30日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系の第5編成の甲種輸送が行われました。三島→...
撮影者:ぱんどら 追加日:2016年3月30日
2016年3月28日、5000系 第5編成が検査出場し、ED32の牽引で大場→三島で回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年3月28日
2015年3月25日から、検査を終えた大雄山線5000系5502Fが大場工場を出場し、大場→三島→相模貨...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2015年3月26日
2014年12月20日に、伊豆箱根鉄道修善寺駅にてED32+ED33運転台見学会が行われました。 また、記念乗...
撮影者:東海道本線 追加日:2014年12月20日