2022年9月14日に、京王1000系1764Fが、富士見ヶ丘〜永福町間にて性能確認試運転を実施しました。
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年9月14日
2022年9月12日、京王7000系7704Fと7804Fが高幡不動から若葉台まで回送されました。このうち7804Fは2022...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年9月12日
2022年9月7日に、京王7000系7804F+7704Fが百草園から高幡不動まで上り線を逆走し臨時回送されました。...
撮影者:夏期氷 追加日:2022年9月13日
2022年9月3日に、7000系7708F(6両編成)が、高幡不動から若葉台へ回送されました。休車などを経て、運用...
撮影者:各つ 追加日:2022年9月3日
2022年8月31日に、8000系8728Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年8月31日
2022年8月9日に、7000系7709Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いまし...
撮影者:しんぱ 追加日:2022年8月10日
2022年8月8日、井の頭線で使用されている1000系1759Fが、若葉台工場富士見ヶ丘作業場での定期検査を終え...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年8月8日
2022年8月3日、富士見ヶ丘検車区所属の1753Fが動揺測定のため井の頭線全線で試運転を実施しました。
撮影者:快つ 追加日:2022年8月3日
2022年7月30日頃より、8000系8713F(高尾山トレイン)へ高尾山ビアマウントヘッドマークが取り付けられて...
撮影者:けーだい 追加日:2022年8月3日
2022年7月下旬頃より、8000系8702Fに「清涼高尾」ヘッドマークが取り付けられて運行されています。
撮影者:やまこつの写真垢 追加日:2022年8月1日
2022年7月29日より、8000系8710Fに「FC東京」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022...
撮影者:K 追加日:2022年7月30日
2022年7月29日に、8000系8712Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年7月29日
2022年7月21日に、8000系8725Fが、若葉台〜橋本間で4往復試運転を行いました。 クハ8725とデハ8025にケ...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年7月21日
2022年7月13日、9000系9707Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:快つ 追加日:2022年7月14日
2022年7月1日に、 8000系8713Fが高幡不動駅構内で入れ換えを行いました。 この編成は30日の百草園への...
撮影者:高幡そば 追加日:2022年7月2日
2022年7月1日に、9000系9735Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いまし...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年7月1日
2022年6月28日に、 7000系7424F+9000系9706Fが若葉台〜京王多摩センター間で試運転を実施しました。
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年6月29日
2022年6月21日に、7000系7728Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で1往復試運転を行...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年6月21日
2022年6月16日より、8000系8729Fに「ザ・ローリング・ストーンズ」記念ヘッドマークを装着しています。7...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2022年6月16日
2022年6月16日に、京王井の頭線で使用されている京王1000系1772Fが、富士見ヶ丘検車区を検査出場し、試...
撮影者:イミダペプチド 追加日:2022年6月17日
2022年6月13日から7月9日まで、1000系1773Fが「ヒプマイトレイン」として運行されています。これは、京...
撮影者:ななせな 追加日:2022年6月13日
2022年6月7日から10日にかけて、京王8000系8712Fを使用した性能試験が若葉台〜橋本間で2往復行われました。
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年6月10日
2022年6月7日、8000系8721Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:hori 追加日:2022年6月7日
2022年6月6日より、8000系8701Fに「8000系デビュー30周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されてい...
撮影者:こじ太郎 追加日:2022年6月7日
2022年6月5日、若葉台車両基地にて京王8000系デビュー30周年を記念して8000系3編成並べた撮影会が開催さ...
撮影者:ミルクロール 追加日:2022年6月5日
2022年5月28日から、1000系1757Fにヘッドマークが取り付けられました。井の頭線沿線ではあじさいが植え...
撮影者:しん 追加日:2022年5月28日
2022年5月27日に、京王井の頭線で使用されている京王1000系1757Fが、富士見ヶ丘検車区を出場し、試運転...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年5月28日
2022年5月25日に、7000系7807Fが若葉台工場を検査を終えて出場し、試運転を京王相模原線の若葉台〜橋本...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年5月25日
2022年5月19日に、8000系8709Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:鵜飼 追加日:2022年5月19日
2022年5月3日に、5000系5731Fが運用復帰していることが目撃されています。先頭車のアンテナが増設工事が...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年5月3日
2022年5月2日に、7000系7702Fが若葉台工場を検査を終えて出場し試運転を京王相模原線の若葉台〜橋本間で...
撮影者:secyion急行 追加日:2022年5月2日
2022年4月8日から、1000系1763F[1013編成]にヘッドマークが取り付けられました。2022年1月27日より、100...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日から、原作は累計1400万部を超えた、CLAMPの人気コミック。映画「ホリック xxxHOLiC」が京...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日より、1000系1779F[1029編成](レインボーラッピング) に「井の頭線 急行運転開始50周年」...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年5月1日
2022年4月29日より、8000系8706Fに「陣馬」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022年6...
撮影者:れっきー 追加日:2022年4月30日
2022年4月29日に、8000系8710Fに「高尾」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022年6月...
撮影者:八仙 追加日:2022年4月30日
2022年4月19日に、7000系7801F+7708Fが、高幡不動→若葉台への臨時回送されました。
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日に、7000系7724Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年4月20日
2022年4月15日に、京王9000系9731F(サンリオキャラクターフルラッピングトレイン)が、京王相模原線で試...
撮影者:どーなつ 追加日:2022年4月16日
2022年3月26日より、8000系8713Fに春柄の「高尾」HMが掲出されています。 掲出期間は5月11日までの予定...
撮影者:に~はち 追加日:2022年4月7日