2023年1月26日に、7000系7422Fが7872号車の車軸交換後、若葉台~京王多摩センター間で試運転を行いまし...
撮影者:よりりんご 追加日:2023年1月27日
2023年1月24日に、5000系5737Fが京王ライナー以外の運用に充当されました。同編成が京王ライナー以外の...
撮影者:は る ひ の 追加日:2023年1月24日
2023年1月15日(14日終電後)に、笹塚駅4番線のホームドア輸送が実施されました。輸送には、7000系7806F+...
撮影者:各つ 追加日:2023年1月15日
2023年1月13日に、9000系9738Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で往復試運転を行...
撮影者:KO-7801 追加日:2023年1月13日
2023年1月12日に、京王井の頭線で使用されている1000系1776Fが若葉台工場富士見ヶ丘作業場を出場し試運...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2023年1月12日
2023年1月1日に、京王5000系10両編成を使用した臨時「京王ライナー迎春号」が新宿→高尾山口間で4本運転...
撮影者:や ま こ つ 追加日:2023年1月1日
2023年1月1日に、京王線の新宿~高尾山口駅間、新線新宿~笹塚駅間で各駅停車を中心とする終夜運転が実...
撮影者:や ま こ つ 追加日:2023年1月1日
2023年1月1日より、1000系1757Fと1773Fに「迎春」ヘッドマークが取り付けられて運行されています。1月15...
撮影者:Inokashira1730 追加日:2023年1月1日
2022年12月26日、 若葉台工場での検査を終えた8000系8713F (高尾山トレイン)が、 若葉台〜橋本間で試運...
撮影者:Keio7779 追加日:2022年12月26日
2022年12月24日に、京王電鉄、京王観光の主催で「新造車両クリスマス初乗り体験会」が催行されました。...
撮影者:南武線沿線民 追加日:2022年12月24日
2022年12月24日に、5000系5737Fが営業運転を開始しました。同編成は同日 試乗会を実施していました。ま...
撮影者:GABAN(年末年始九州) 追加日:2022年12月25日
2022年12月22日に、京王井の頭線用の1000系1751Fの前照灯がLED化されたことが確認されています。
撮影者:イミダペプチド 追加日:2022年12月22日
2022年12月15日に、 7000系7727Fが7727号車の車軸交換後、京王相模原線内で試運転を行いました。
撮影者:夏期氷 追加日:2022年12月19日
2022年12月12日より、京王8000系8714編成に「Jr.ウインター カップ2022-23」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:カガヤキ_ささやかな祈り 追加日:2022年12月17日
2022年12月12日に、9000系9736Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で往復試運転を行...
撮影者:Keiolimited express1729 追加日:2022年12月12日
2022年12月2日より、京王8000系8705Fに「高尾線開業55周年記念」のヘッドマークが掲出されています。こ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年12月10日
2022年12月2日に、8000系8721Fが、若葉台工場での工事完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:あお 追加日:2022年12月2日
2022年12月1日に、1000系1758Fが若葉台工場富士見ヶ丘作業場での定期検査を終えて出場し、試運転を実施...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年12月1日
2022年11月24日に、新造された5000系5737Fが台車動揺測定試運転を実施しました。 デハ5037とデハ5087に...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年11月24日
2022年11月23日に、富士見ヶ丘車両基地にて「1000系レインボー10周年記念撮影会」が四部制で開催されま...
撮影者:KENTA 追加日:2022年11月23日
2022年11月16日に、9000系9701Fが、京王相模原線の若葉台〜京王多摩センター間で性能確認試運転を行いま...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年11月16日
2022年11月14日より、8000系8714Fに「水木しげる生誕100周年」を記念したヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:とれみょう 追加日:2022年11月15日
2022年11月12日より、8000系8725Fに「紅葉まつり」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は...
撮影者:せ み す ぺ 追加日:2022年11月14日
2022年11月10日より、先日陸送されてきた5000系5737Fが性能確認試運転を京王相模原線内で実施しています...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年11月11日
2022年11月10日に、デヤ902+サヤ912+クヤ911+デヤ901の編成が若葉台工場を出場し試運転を京王相模原線の...
撮影者:しんぱ 追加日:2022年11月10日
2022年11月2日に、7000系7722Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、京王相模原線の若葉台〜橋本間で...
撮影者:い く ら ぷ ら す 追加日:2022年11月2日
2022年10月19日に、8000系8711Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:青空と線路 追加日:2022年10月19日
2022年10月17日に、総合車両製作所横浜事業所(JTREC横浜)で製造された5000系5737Fが若葉台工場まで陸送...
撮影者:都営の白い悪魔 追加日:2022年10月17日
2022年10月12日、京王1000系1762Fを使用した性能試験が富士見ヶ丘→永福町→吉祥寺→富士見ヶ丘の経路で行...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年10月12日
2022年10月7日より、1000系1779F[1029編成](レインボーラッピング) に「レインボーカラー誕生10周年」ヘ...
撮影者:カクフク 追加日:2022年10月10日
2022年10月4日~2023年2月12日のイベント期間中、京王線9000系9741F、井の頭線1000系1755Fに「鉄道探偵...
撮影者:濱田山 追加日:2022年10月10日
2022年10月7日に、9000系9732Fを使用した性能確認が若葉台〜橋本間で数往復行われました。
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年10月8日
2022年10月6日に、1000系1773Fが若葉台工場富士見ヶ丘作業場での定期検査を終えて出場し、試運転を実施...
撮影者:雪乃 追加日:2022年10月7日
2022年10月4日に、9000系9730Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で1往復試運転を行...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年10月5日
2022年10月1日~12月28日の間、京王8000系8713F(高尾山トレイン)に、「高尾線開業55周年記念」のヘッド...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年10月1日
2022年9月19日に、5000系5734Fが京王相模原線の若葉台〜橋本間で性能確認試運転を実施しました。
撮影者:雪乃 追加日:2022年9月21日
2022年9月15日、7000系7708Fの7758号車が廃車のため、若葉台検車区から搬出されました。同編成は9月3日...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年9月15日
2022年9月14日に、8000系8714Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年9月14日
2022年9月14日に、京王1000系1764Fが、富士見ヶ丘〜永福町間にて性能確認試運転を実施しました。
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年9月14日