2023年12月13日に、京王井の頭線で使用されている1000系1752Fが、若葉台工場富士見ヶ丘作業場を出場し、...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月13日
2023年12月11日より、「こども隙間転落防止プロジェクト」JR西日本発のキャラクター 「スキマモリ」とコ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月16日
2023年12月16日より、京王9000系9735Fの両先頭車に「博士ちゃん号」ヘッドマークが装着されました。掲出...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年12月16日
2023年12月15日~2024年3月17日の期間、9000系9740Fに「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵と氷点下2℃...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年12月16日
2023年12月15日~2024年3月17日の期間、1000系1752Fに「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵と氷点下...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月17日
2023年12月19日に、9000系9732Fが、若葉台工場での全般検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月19日
2023年12月25日、若葉台工場を出場した7000系7801F(「キッズパークたまどうとれいん」)が、若葉台から橋...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月25日
2023年12月27日に、若葉台工場から25日に出場したばかりの7000系7801Fが普段取り付けている「キッズパー...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年12月27日
2024年1月1日に、京王5000系5731Fに「迎春」ヘッドマークを取り付けて日中の運用にも入っています。同編...
撮影者:Hero-Roto 追加日:2024年1月1日
2023年12月31日〜2024年1月1日に、京王線新宿~高尾山口間で終夜運転を実施し、各駅停車を概ね60分間隔...
撮影者:たけっち 追加日:2024年1月2日
2024年1月1日に、5000系10両編成(クロスシート車両)を使用した臨時列車「京王ライナー 迎春号」2本が新...
撮影者:たけっち 追加日:2024年1月2日
2024年1月2日に、京王れーるランドに保存されている6000系デハ6438号車や5000系クハ5723号車へ「迎光」...
撮影者:とれみょう 追加日:2024年1月2日
2024年1月7日(6日終車後)に、 1000系1777Fを使用した神泉駅1番線へのホームドア輸送が実施されました。
撮影者:快つ 追加日:2024年1月7日
2024年1月7日(6日終電後)、京王7000系7704Fと7804Fが笹塚駅2番線用のホームドアを輸送するため、若葉台...
撮影者:快つ 追加日:2024年1月7日
2024年1月8日から12日にかけて、総合車両製作所横浜事業所(JTREC横浜)で製造された5000系5738Fが若葉台...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年1月12日
2024年1月14日(13日終電後)に、神泉駅の2番線(渋谷方面)にホームドアの設置が実施され、輸送列車として1...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2024年1月14日
2024年1月14日(13日終車後)、京王7000系7703Fと7803Fが笹塚駅3番線用のホームドアを輸送するため、若葉...
撮影者:快つ 追加日:2024年1月14日
2024年1月15日に、9000系9702Fが、若葉台工場での重要部検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年1月15日
2024年1月20日、5000系を使用した座席指定制列車「Mt.TAKAO1号」が「高尾山冬そば号」として、新宿→高尾...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年1月20日
2024年1月25日に、京王8000系8713F(高尾山トレイン)が車軸交換に伴う試運転を京王相模原線で実施しまし...
撮影者:夏期氷 追加日:2024年1月25日
2024年1月31日に、9000系9733Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:はちなな 追加日:2024年1月31日
2024年2月6日に、5000系5738Fが性能確認試運転を京王相模原線内で実施しています。 京王ライナー用の増...
撮影者:快つ 追加日:2024年2月6日
2024年2月7日、7000系7701Fを使用した京王電鉄社内向けの臨時列車が、高幡不動〜多摩動物公園間にて運行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年2月7日
2024年1月30日より、8000系8713F(高尾山トレイン)に「高尾山冬そば」のヘッドマークが掲出されています...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年2月10日
2024年2月9日に、9000系9746Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いまし...
撮影者:! 追加日:2024年2月10日
2024年2月7日より、8000系8711Fに「百草園梅まつり」のヘッドマークが掲出されています。掲出期間は3月1...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年2月11日
2024年2月12日に、京王電鉄の7000系7709Fが高幡不動から、若葉台工場へ廃車回送されました 同車両は700...
撮影者:西幕 追加日:2024年2月12日
2024年2月12日より、1000系1778Fが「ペルソナ3トレイン」として運行されています。これは、2月2日に発売...
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月12日
2024年2月13日に、京王電鉄の7000系7709Fが若葉台工場にてクーラーの取り外しなど廃車に向けた解体作業...
撮影者:yu_ri 追加日:2024年2月13日
2024年2月15日に、京王井の頭線1000系1762Fが検査を終えて富士見ヶ丘→永福町→吉祥寺→富士見ヶ丘間で試運...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年2月15日
2024年2月17日の終車後に、三鷹台駅(1番線)ホームドア輸送のための回送列車が 富士見ケ丘~三鷹台~...
撮影者:もりりん社長 追加日:2024年2月18日
2024年2月20日、8000系8725Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月20日
2024年2月20日、5000系5738Fが性能確認のため、京王相模原線内にて試運転を行いました。なお、前日の2月...
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月20日
2024年2月19/21日に、新造車の5000系5738Fが都営新宿線内まで試運転を実施しました。同編成は先日総合車...
撮影者:暇潰し 追加日:2024年2月22日
2024年2月20日から22日頃にかけて、7000系7709Fが、若葉台検車区から搬出されました。同編成は2月12日に...
撮影者:けーたま 追加日:2024年2月24日
2024年2月26日より、1000系1780Fが「MANKAIトレイン」として運行されています。これは、京王電鉄とイケ...
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月26日
2024年3月1日より、7000系7801F「キッズパークたまどうトレイン」に「れーるランドリニューアル記念」ヘ...
撮影者:カガヤキ_星詠み 追加日:2024年3月2日
2024年3月2日に、5000系5738Fが営業運転を開始しました。同編成は1月に総合車両製作所横浜事業所(JTREC...
撮影者:けいほり 追加日:2024年3月2日
2024年3月15日に、京王動物園線の錆び取り回送列車が通常8両編成が使用されるところ10両編成の京王9000...
撮影者:カガヤキ_星詠み 追加日:2024年3月15日