2023年8月3日、京王7000系7705Fの橋本、京王八王子方の先頭車である7755号車が廃車のため、若葉台車両基...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年8月3日
2023年8月1日頃より、1000系1779Fへ 「開業90周年記念」へッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年8月8日
2023年7月28日~8月14日の間、8000系8706FにFC東京のヘッドマークが掲出されています。これは、京王電鉄...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年8月12日
2023年8月14日、1000系1778編成が京王井の頭線で試運転を実施しました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年8月14日
2023年8月18日に、9000系9743Fが、若葉台工場での全般検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年8月18日
2023年8月1日頃より、1000系1779Fへ「開業90周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されていましたが...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年8月29日
2023年8月29日に、9000系9745Fが、若葉台工場での新重検完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行い...
撮影者:各つ 追加日:2023年8月29日
2023年9月6日に、8000系8729Fが、若葉台工場での全重検および大規模修繕工事完了確認のため、若葉台〜橋...
撮影者:けーたま 追加日:2023年9月6日
2023年9月8日に、京王井の頭線1771Fが若葉台工場富士見ヶ丘作業場での作業を終え、井の頭線内で試運転を...
撮影者:夏期氷 追加日:2023年9月9日
2023年9月17日に、韓流スターグループのNCTが味の素スタジアムでライブ「NCT STADIUM LIVE 'NCT NATION ...
撮影者:あお 追加日:2023年9月17日
2023年9月17日に、韓流スターグループのNCTが味の素スタジアムでライブ「NCT STADIUM LIVE 'NCT NATION ...
撮影者:各つ 追加日:2023年9月18日
2023年9月21日より、「こども隙間転落防止プロジェクト」としてJR西日本発のキャラクター「スキマモリ」...
撮影者:K 追加日:2023年9月23日
2023年9月23日に、7000系7806F+7701Fが、高幡不動→若葉台へ臨時回送されました。7000系7806Fについては...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2023年9月23日
2023年9月22日頃より、7000系7804F+7704Fへ「開業110周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されてい...
撮影者:蒼 追加日:2023年9月24日
2023年9月24日、調布花火2023 -第38回調布花火-の開催に伴い、15時台から21時台にかけて相模原線を中心...
撮影者:山百合快特 追加日:2023年9月24日
2023年9月25日に、7000系7701Fが若葉台から高幡不動へ回送されました。同編成は24日には7806Fと連結され...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年9月26日
2023年9月27日に、9000系9731Fが若葉台工場での全般検査完了確認の為、若葉台~橋本間で試運転を行いま...
撮影者:D1 追加日:2023年9月27日
2023年10月2日より、5000系5731Fに「京王れーるランド」の開業10周年を記念して「京王れーるランド10周...
撮影者:東マト 追加日:2023年10月4日
2023年10月2日より、京王7000系7801Fに「キッズパークたまどうトレイン」ヘッドマークが取り付けられ運...
撮影者:東マト 追加日:2023年10月4日
2023年10月5日に、7000系7806Fが若葉台検車区から搬出されました。同編成は9月23日に高幡不動から若葉台...
撮影者:はだのぼんち 追加日:2023年10月5日
2023年10月8日に、5000系5731F「京王れーるランド10周年」ヘッドマーク取り付け編成が、京王動物園線の...
撮影者:けーたま 追加日:2023年10月8日
2023年10月8日に、「京王れーるランド」の開業10周年を記念して、5000系5731Fによるイベント列車が、新...
撮影者:けーたま 追加日:2023年10月8日
2023年10月10日に、7000系7726Fが試運転を実施しました。同編成は同日午前中に故障していましたが、修繕...
撮影者:快つ 追加日:2023年10月10日
2023年10月12日に、8000系8704Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月12日
2023年10月20日、5000系5733Fが前面部品交換を終え相模原線内で試運転を行いました。この編成は9月30日...
撮影者:夏期氷 追加日:2023年10月20日
2023年10月23日、1000系1779編成が京王井の頭線で試運転を実施しました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月23日
2023年10月25日に、5000系5736Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:はちなな 追加日:2023年10月25日
2023年10月25日より、 京王井の頭線を走行する1000系1779Fへ 「ハチ公生誕100周年」 ヘッドマークが取り...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月25日
2023年11月1日~12月3日の間、8000系8713F(高尾山トレイン)に「百草園紅葉まつり」のヘッドマークが掲出...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年11月3日
2023年11月2日〜26日の間、5000系5735Fに「高尾」秋バージョンのヘッドマークが掲出されています。
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年11月4日
2023年11月9日、8000系8702Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月9日
2023年11月13日より、1000系1773Fが「ヒプマイトレイン」として運行を開始しました。これは京王電鉄と音...
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月13日
2023年11月15日に、5000系5732Fが、若葉台〜橋本間の3往復で性能確認試運転を行いました。
撮影者:🧸まーちゃん📸 追加日:2023年11月15日
2023年11月20日、若葉台検車区所属の9000系9748編成が、若葉台工場での検査完了に伴う確認のため、若葉...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年11月20日
2023年11月23日に、8000系最後の未更新車である8728Fが運用離脱し若葉台工場へ入場しています。 これで...
撮影者:はちなな 追加日:2023年11月23日
2023年11月26日に、東京競馬場での第5回東京競馬・ジャパンカップ(G1)開催に伴う臨時列車が運転されまし...
撮影者:たけっち 追加日:2023年11月27日
2023年11月26日、京王線開業110周年記念HMを掲出した9000系9702Fが京王競馬場線運用に充当されました。
撮影者:だいこんバシラ 追加日:2023年11月27日
2023年11月10日より、8000系8701Fに「ゲゲゲ忌2023記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:北与野民@写真垢 追加日:2023年11月27日
2023年11月29日に、8000系8731Fが、若葉台工場での更新工事と検査の完了確認のため、若葉台〜橋本間で試...
撮影者:て ぬ ぐ い 追加日:2023年11月29日
2023年12月1日より、1000系「レインボーカラー」編成(1779編成)に「メッセージトレイン」ヘッドマークが...
撮影者:YNB-Express 追加日:2023年12月1日