現在100周年記念ヘッドマークを掲出している長尾線で、ヘッドマークを掲出する車両が1200形1215編成から...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年6月29日
6月26日、高松築港~琴電琴平にてことでんレトロ車両による特別運行が行われました。今回の編成は300号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年6月26日
5月21日、高松築港~琴電琴平間にて1080形1087編成を使用した貸切列車「キャラ★でん」が一往復運転され...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年5月21日
琴電の開業100周年を記念して琴平線、長尾線、志度線の各路線4編成合計24両分に記念ヘッドマークが掲出...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年4月1日
4月1日、琴電開業100周年を記念して、1200形1203編成を使用した『ことちゃんひやく号』が運転を開始しま...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年4月1日
3月20・21日、23号の全検出場に合わせ、レトロ車両の特別運行が行われました。20日は23号+500号と120号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年3月20日
2月26日、高松築港~琴電琴平にて動態保存されているレトロ車両による特別運行がありました。編成は5000...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年2月26日
1月29日、高松築港~琴電琴平間にてことでんレトロ車両による特別運行がありました。編成は5000形500号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年1月29日
11月27日、高松築港~琴電琴平にてことでんレトロ車両による特別運行がありました。編成は300号+500号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年11月27日
9月25日、高松築港~琴電琴平間にてレトロ車両による特別運行がありました。編成は120号+300号で「近代...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年9月25日
7月31日、ことでんレトロ車両による特別運行が高松築港~琴電琴平間で行われました。 今回の編成は23号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年7月31日
6月26日、高松琴平電気鉄道のレトロ車両による特別運行が、高松築港~琴電琴平間で行われました。 なお...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年6月26日
5月1日、レトロ電車である300・120・500号を使用した 特別運行が仏生山→滝宮→琴電琴平→高松築港→仏生山...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年5月1日
4月24日、レトロ車両である300号・120号・500号を使用した 特別運行が高松築港~琴電琴平で一往復行わ...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年4月24日
3月20日、高松琴平電鉄の旧型車両3000形300号が デビュー当時の塗装に復元され、 それを記念する特別...
撮影者:RGT625 追加日:2010年3月20日