2025年1月20日、和光検車区所属の17000系17185Fが、東京メトロ副都心線内にて試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年1月20日
2025年1月20日、7000系7724Fが若葉台工場での検査を終え、確認のため若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年1月20日
2025年1月20日より、2200系2231Fが「2200系復元デザイン車両」として運行を開始しました。これは2200系...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年1月20日
2025年1月20日、さいたま車両センター所属のE233系サイ112編成が、東京総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:必須脂肪酸 追加日:2025年1月20日
2025年1月20日、国府津車両センター所属のE231系コツK-33編成が、大宮総合車両センターでの機器更新を終...
撮影者:必須脂肪酸 追加日:2025年1月20日
2025年1月18日、ぐんま車両センター所属のEF65-501とDD51-842が、籠原駅から所属先まで回送されました。...
撮影者:ATO 追加日:2025年1月20日
2025年1月17日、8000形8265F(8265×6)が、大野総合車両所で4号車と5号車の車輪交換を終えて小田急小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月17日
2025年1月17日、3000形3119Fが筑紫車両基地にて行先方向幕をLED式のものに交換し、西鉄天神大牟田線の筑...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月17日
2025年1月17日、豊田車両センター所属のE233系トタH50編成が、所属先から幕張車両センターへ回送されま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年1月17日
2025年1月15日、運用を離脱し豊田車両センターにて留置されている209系トタ81編成が分割されて留置され...
撮影者:ryo78369 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日には、高安検車区所属の2430系W41が五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。なお、伴...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、熊本車両センター所属ののキハ47-8087+キハ47-9051「かわせみ やませみ」が小倉総合車両...
撮影者:Noric571 追加日:2025年1月16日
2024年1月16日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11263Fが、東武大師線での運行を行っていま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、7050形7156Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜聖マリア病...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、高松運転所所属の7200系R04編成(7204+7304)が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、5000系5108Fが検査を終え、御崎車両基地を出場し神戸市営地下鉄海岸線内にて試運転を行...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、TX-1000系TX-1104編成がつくばエクスプレス総合基地を出場し、つくばエクスプレス線内に...
撮影者:成 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、20000系20104F(20104×10)が、かしわ台車両センターでの検査を終えて確認のため、かしわ...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、古市検車区所属の6020系C49が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認試...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月16日
2025年1月8日、網干総合車両所明石支所所属の207系H5編成が検査を終え、網干総合車両所を出場し所属先ま...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年1月8日