2025年6月18日、徳島運転所所属の1500形1566号車が検査を終え、多度津工場を出場し多度津~高松間で試運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年6月18日
2025年6月18日、ぐんま車両センター所属のGV-E197系クンTS02編成が、所属先のぐんま車両センタ一から郡...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年6月18日
2025年6月6日から7日にかけて、14系客車「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車「サロンカー彗星」...
撮影者:KB27 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、所定新鶴見機関区EF210運用である8883レ(A117運用)を、岡山機関区所属のEF210-101(旧塗装...
撮影者:内鉄 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、1000形1005号が検査のため、江波→千田間で回送されました。
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、古市検車区所属の6020系C71が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認試運...
撮影者:大祐 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、5000形5055F(5055×10)が大野総合車両所での車輪交換を終え、小田急小田原線で試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、7000系7423Fが若葉台工場での検査を終え、若葉台~橋本間で試運転を実施しました。伴走車...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、豊田車両センター所属のE233系トタH48編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、高崎車両センター本所所属の211系タカA34編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:内鉄 追加日:2025年6月6日
2025年6月6日、徳島運転所所属のキハ47形キハ47-171が検査のため、多度津工場へ回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年6月6日
2025年6月3日から6日にかけて、3000形3264F(3264×6)による試運転が、小田急江ノ島線内で運転されました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年6月6日
2025年5月22日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU39編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:ななせな 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、2000形2107Hが検査を終え、名港工場を出場し名古屋市営地下鉄名港線内にて試運転を行い...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、明星検車区所属の12410系NN11編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、1233系VC47が高安検修センターでのリニューアル工事を終え、近鉄大阪線にて試運転を行い...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、金沢総合車両所敦賀支所所属の521系E02編成が、吹田総合車両所本所での検査を終えて、吹...
撮影者:銀伝 追加日:2025年5月22日
2025年5月15日、松山運転所所属のキハ185系キハ185-3105号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年5月15日
2025年5月15日、徳島運転所所属の1500形1561号車が、多度津工場を出場し高松へと回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年5月15日