2024年5月8日、5000形5058F(5058×10)が喜多見検車区での新重検を終え、小田急小田原線内にて試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月8日
2024年4月26日、新座貨物ターミナルに常駐していたHD300-2が常駐機交換の為、新鶴見機関区へ返却回送さ...
撮影者:ATO 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、徳島運転所所属の1500形1553号車が多度津工場を出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、高知運転所所属の2700系2805号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日に、西武新宿線系統で使用されている2000系2531F+2463Fが検査のため、新宿線車両所南入曽...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日に、西武新宿線系統で使用されている2000系2533Fが検査を終え、武蔵丘車両検修場を出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、王子検車区所属の9000系9106Fが検査を終え、綾瀬工場を出場し所属先まで試運転を兼ねて...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、西大寺検車区所属の5800系DH04が西大寺検車区内にて脱線しているのが目撃されています。...
撮影者:ナラおかま 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、松戸車両センター所属のE233系マト13編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
撮影者:とーふ 追加日:2024年4月26日
2024年4月26日、3000系310編成を使用した試運転が古町〜高浜間にて運行されました。ハンドル訓練と思わ...
撮影者:ハゲ坊主 追加日:2024年4月26日
2024年4月15日より、1000系1772Fが「キラリナ吉祥寺」のオープン10周年を記念した「吉祥寺かるた列車」...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月17日
2024年4月15日より、イセIII型イセ104号車に「STOPいじめみえ」のヘッドマークが掲出されて運行されてい...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年4月17日
2024年4月17日、1000系1779F(レインボーカラー)を使用した試運転が、京王井の頭線にて行われました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月17日
2024年4月17日、松山運転所所属の8600系E14編成が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を兼...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年4月17日
2024年4月17日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-141編成+クラY-132編成が、所属先から長野総...
撮影者:はやと, 追加日:2024年4月17日
2024年4月17日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA507編成が検査を終え、東京総合車両センターでを出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月17日
2024年4月10日、下今市機関区所属のC11-123が車掌車(ヨ8000形)を連結しない状態にて試運転を行いました...
撮影者:火 種 追加日:2024年4月10日
2024年4月10日、11000系11001×10(11001F)を使用した乗務員訓練が相鉄線内にて運行されました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2024年4月10日
2024年4月10日、7000系7030F(7030×2R)+7090F(7090×4R)が正雀工場でのワンマン運転対応工事、検査終了確...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年4月10日
2024年4月10日、松戸車両センター所属のE233系マト19編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し所...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年4月10日