2025年7月24日に、尾久車両センター所属のEF81-95が田端操車場〜神立間で試運転を実施しました。
撮影者:さと 追加日:2025年7月24日
2025年7月1日より、10000系10006F(10006ー④ー10056)と13000系13005F(13005ー④ー13055)へ天の川七夕まつり20...
撮影者:ゆう 追加日:2025年7月24日
2025年7月24日、吹田総合車両所京都支所所属の221系K05編成が検査のため下関総合車両所本所へ回送されま...
撮影者:R.s 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日から25日にかけて、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND606編成が、新今宮駅3番のりばの...
撮影者:T103 追加日:2025年7月24日
2025年7月22日に、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)へ譲渡された元JR東日本のE2系J66編成が函館...
撮影者:無想転生 追加日:2025年7月25日
2025年7月23日に、熊本車両センター所属の821系UT010編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者:食パン 追加日:2025年7月25日
2025年7月23日に、JR四国の定尺レール運搬車9000系(9001+9051)が羽ノ浦工臨返空として運転されました。...
撮影者:もりや。 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日に、吹田総合車両所日根野支所所属の271系HA653編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確...
撮影者:ゆう鉄 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日、1252系VE64(西大寺検車区所属)が五位堂から大和西大寺まで回送されました。 同編成は同...
撮影者:近鉄8000系ファン 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-9が、下関総合車両所本所での全般検査を終えて...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日に、2000系2417F+2419Fが新101系263Fと連結し、小手指車両基地構内の外から見える場所に移...
撮影者:ろくいち 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日に上片桐駅で床下機器が一部燃えた373系F1編成が、上片桐から名古屋まで313系の救援により...
撮影者:刈 谷 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日、8800系FL04+1252系VE64が併結して五位堂検修車庫に入場しました。ルートは西大寺〜橿原...
撮影者:近鉄8000系ファン 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日、隅田川機関区乗務員養成訓練のため、新鶴見機関区所属のEF210-143が隅田川〜新小岩〜蘇...
撮影者:スティルインアブ 追加日:2025年7月23日
2025年7月24日 西大寺検車区所属の3200系KL03が座席モケットがA更新車同様の座席モケットに更新されま...
撮影者:やぎ 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日に、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が後藤総合車両所本所を出場し、返却回送されました 4...
撮影者:R.s 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日、6419系Mi19(古市検車区所属)がA更新化完了に伴い五位堂から橿原神宮前まで、モト90形MF9...
撮影者:近鉄8000系ファン 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日に、吹田機関区所属のEF66-130が8865レの次位無動力で吹田貨物ターミナルへ向かいました。...
撮影者:懐 古 鐡 追加日:2025年7月23日
2025年7月に、207系S18編成のクモハ207-1033が網干総合車両所宮原支所から陸送されました。同車は2005年...
撮影者:余斗陽 追加日:2025年7月23日
2025年7月23日に、南福岡車両区所属の813系RM2107編成が、ロングシート化工事を終えて小倉総合車両セン...
撮影者:食パン 追加日:2025年7月23日