2025年10月25日(24日終電後)に、京成3500形3536編成が、「京成電鉄くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ」開催...
撮影者:あとす 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日、25日に、長岡駅南部構内で「機関車大集合撮影会@長岡」が各日、日中コース(13:30〜15:3...
撮影者:国鉄好きさん 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日に、小田急30000形30054×4(30054F)(EXEα)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、...
撮影者:1165 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日〜26日に、京都鉄道博物館にて「鉄道の日」イベントの一環として「ナイトミュージアム」...
撮影者:林@鉄道写真 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日に、的場町電停付近の工事が進行していることが確認されています。線路が一車線延伸され...
撮影者:黒新 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日に、静岡車両区所属の313系N4編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:🚃お•で•ん•ち•ゃ🍢 追加日:2025年10月25日
2025年10月23日から、東武鉄道で長年活躍してきた8000系8577Fが蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅(山形県山形...
撮影者:せんにき 追加日:2025年10月25日
2025年10月24日にIRいしかわ鉄道の521系IR16編成が吹田総合車両所での検査を終えて、所属先へ回送されま...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日に、五稜郭機関区所属のEH800-14が、大宮車両所へ入場のため、新鶴見から回送されました...
撮影者:Barber 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日に、新鶴見機関区所属のEF210-150が全般検査を実施し、新塗装化され本線試運転が実施され...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年10月24日
2025年10月23日より、18000系18117Fが日立製作所笠戸事業所を出場し、長津田まで甲種輸送されています。
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日、豊田車両センター所属のE233系0番台トタH52編成が試運転を実施しました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日、深川検車区所属の15000系15102Fが試運転を実施しました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ40-2077が、下関総合車両所本所へ入場のため回送...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47形キハ47-42が、後藤総合車両所本所を出場し試運転を...
撮影者:さとっち 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日、7000系7728Fが臙脂帯への復刻塗装を完了した姿で入換されました。 同編成の両先頭車前...
撮影者:合同 追加日:2025年10月24日
2025年10月24日に、秋田総合車両センターに秋田総合車両センター南秋田センター入場中の所属のE751系A-1...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2025年10月24日
2025年10月23日に、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB632編成が、吹田総合車両所本所での検査を終...
撮影者:のり 追加日:2025年10月26日
2025年10月23日に、IRいしかわ鉄道の521系IR16編成が、吹田総合車両所本所での検査を終えて出場し、試運...
撮影者:TetsuE233 追加日:2025年10月24日
2025年10月23日に、1800系1806Fしでこぶし号が検査を終えて出場し、高師~老津間で1往復試運転を行いま...
撮影者:みゅ〜の空。 追加日:2025年10月24日