2025年9月12日に、相鉄12000系12103×10(12103F)が、山手貨物線新宿〜池袋間での人身事故の影響で途中打...
撮影者:ぼたもち 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、南福岡車両区所属の813系RM2001編成が、重要部検査とロングシート化工事を終えて小倉...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、勝田車両センター所属だったE501系カツK753+K752編成がJR九州へ譲渡されるため郡山総...
撮影者:スーパーダん 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、近畿日本鉄道の主催で「大和醸造クラフトビール列車」乗車ツアーが催行されました。近...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、南海10000系10004F (懐かしの緑色復刻塗装) が、羽倉崎から住之江へ返却回送されまし...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、吹田機関区所属のEF210-144が全般検査を実施し、新塗装化され本線試運転が実施されま...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、大井町線で使用されている9000系9001Fが故障し長津田まで回送されました。
撮影者:ぴつ_ 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、JR貨物仙台総合鉄道部所属EH500-51が大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-2086でした。
撮影者:常磐線沿線 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、7500形7502編成が宗吾車両基地での重要部検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、6000系6023Fと6300系6334Fが検査を終え千代田~堺東で試運転を行いました。6000系と63...
撮影者:特急りんかん 追加日:2025年9月12日
2025年9月11日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-42 牽引でチキ6000形6車を輸送する東北支社レール輸送列車...
撮影者:mattyan 追加日:2025年9月11日
2025年9月11日に、旧北館林荷扱所にて9000系9101F(うち2両)+8000系8159F+100系101F(一部)が連結され入換...
撮影者:名無しちゃん 追加日:2025年9月11日
2025年9月11日に、1A系1A01が近畿車輛から高安検修場へ陸送されました。1A系の第1編成で、2026年1月より...
撮影者:豚ゴリィラキテレツ 追加日:2025年9月11日
2025年9月10日に、下関総合車両所広島支所所属の227系A39編成が、下関総合車両所本所での期間保全、車外...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月10日
2025年9月10日に、8000形8252F(8252×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:た 追加日:2025年9月10日
2025年9月10日に、南福岡車両区所属の811系PM103編成+813系RM3108編成が、小倉総合車両センターへ入場の...
撮影者:北部九州の撮り鉄 追加日:2025年9月10日
2025年9月10日に、松戸線用の京成8800形8812編成がくぬぎ山車両基地へ入場していることが確認されていま...
撮影者:けいほく🥞みっくみん🎧 追加日:2025年9月10日
2025年9月10日に、山形新幹線車両センター所属の719系5000番台Y11編成が、新庄に回送後、留置され一部部...
撮影者:海里 Kairi 追加日:2025年9月10日
2025年9月9日に、車体切断作業を実施していた京急800形823編成の車体が久里浜工場から姿を消しているこ...
撮影者:しゃしょさん 追加日:2025年9月10日
2025年9月8日に、唐津車両センター所属の305系W3編成が、小倉総合車両センターを出場後、配給輸送後とな...
撮影者:食パン 追加日:2025年9月8日