ぐんぐんさん撮影 2025年3月18日に、JR四国の定尺レール運搬車9000系が大西工臨にてデビューし日中の予讃線を走行しました。この車両は1月に日本車両(日本車輌製造株式会社)より甲種輸送され試運転などを実施していました。

【JR四】定尺レール運搬車9000系が大西工臨でデビュー!

2025年3月18日に、JR四国の定尺レール運搬車9000系が大西工臨にてデビューし日中の予讃線を走行しました。この車両は1月に日本車両(日本車輌製造株式会社)より甲種輸送され試運転などを実施していました。


〜参考リンク〜
【JR四】レール輸送車となる9000系9001+9051日本車両出場甲種輸送
【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転

記事を評価 

【JR四】定尺レール運搬車9000系が大西工臨でデビュー!
 ぐんぐん
 いいね(16)
伊予西条〜石鎚山で撮影された【JR四】定尺レール運搬車9000系が大西工臨でデビュー!
 孝司@ねこすけ
 いいね(12)
一番下へ移動する

コメント

#57745

2025年3月18日17時53分
追加増備しても数編成なのに9000の大台使ったのが驚き 暫く新形式100番代刻みで余裕あるとはいえ
通報

#57791 かも鉄

2025年3月19日8時17分
ぱっと見キヤE195やな
通報

#61381

2025年4月25日20時03分
事業用車だから9000番台使った説ありそう(JR東日本901系やドクターイエローの923形の様に試作車や事業用車は900番台が振られる事が多い) 今後試作車や事業用車が出る時は同じく9000番台を100番台刻みで使うのでは?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Butterfly

2025年3月18日17時35分追加


関連記事

【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転

【JR四】新型レール輸送車となる9000系9001+9051が公式試運転

撮影: KUKI!
【JR四】レール輸送車となる9000系9001+9051日本車両出場甲種輸送

【JR四】レール輸送車となる9000系9001+9051日本車両出場甲種輸送

撮影: 平凡な非日常鉄

同じ会社の他の記事

【JR四】特急「いしづち号」2000系で代走(2025年7月三連休)

【JR四】特急「いしづち号」2000系で代走(2025年7月三連休)

撮影: HAM
【JR四】2600系気動車2601+2651多度津工場出場

【JR四】2600系気動車2601+2651多度津工場出場

撮影: タッキーパパ
【JR四】「藍よしのがわトロッコ」が夕焼けビールトロッコ2025で運用される為送り込み回送

【JR四】「藍よしのがわトロッコ」が夕焼けビールトロッコ2025で運用される為送り込み回送

撮影: タッキーパパ
【JR四】キハ54-6 「しまんと開運汽車 スマイルえきちゃん号」が検査のため多度津工場入場

【JR四】キハ54-6 「しまんと開運汽車 スマイルえきちゃん号」が検査のため多度津工場入場

撮影: タッキーパパ
【JR四】グリーン車付きの2700系が土佐くろしお鉄道宿毛線へ

【JR四】グリーン車付きの2700系が土佐くろしお鉄道宿毛線へ

撮影: ブルーライナー宇和海
ホーム > ニュース > JR四のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中