みや38さん撮影 2025年1月27日に、東大宮(操)にて209系トタ82編成とE493系が連結作業を実施していることが確認されています。209系トタ82編成は前日26日に豊田車両センターから東大宮(操)へ移動していました。

【JR東】209系トタ82編成とE493系が連結作業を実施

2025年1月27日に、東大宮(操)にて209系トタ82編成とE493系が連結作業を実施していることが確認されています。209系トタ82編成は前日26日に豊田車両センターから東大宮(操)へ移動していました。


〜参考リンク〜
【JR東】209系トタ82編成 大宮総合車両センター東大宮センターへ回送

記事を評価 
【JR東】209系トタ82編成とE493系が連結作業を実施
 みや38
 いいね(20)
【JR東】209系トタ82編成とE493系が連結作業を実施
 みや38
 いいね(20)

一番下へ移動する

コメント

#52873 特急いずみ野行

2025年1月27日16時19分
富士急行線譲渡?
通報

#52885 三菱GTO

2025年1月27日18時09分
このまま郡山とかに回送して廃車になるかもしれない説はあるが、でも引っ掛かるところがいくつかあるんだよな。
通報

#52901

2025年1月27日19時59分
廃車に一票
通報

#52902

2025年1月27日20時10分
以前何両かまとめた211系サロだって検査を通して再使用するかのようにみせてあっさり解体した例があるので209系もこのまま廃車、解体だろうな。
通報

#52905 鉄道と昆虫(休車予定)

2025年1月27日20時21分
10両一気に牽引できなそうなので、分割しての輸送でしょうか。
通報

#52906

2025年1月27日20時21分
https://www.jreast.co.jp/press/2024/hachioji/20250116_hc01%20.pdf このイベントと関係ある? なくてもイベントが終わったら81も東大宮にくるのか
通報
#52920 [会員]T.S.
2025年1月27日21時53分
廃車になるでしょう。 車軸の交換はJR東日本の車軸の数値不正改ざんの当該車両の一部だったから交換したらしい。 房総地区へはE233が転用されるらしいので考えられないです。 一番の疑問はE493での廃回ならどのようにしてやるかです。 姨捨の坂は厳しそうだし。
通報

#52982 EF711

2025年1月28日10時45分
帯の貼替えはファンサじゃね?参加費で充分にペイ出来そうだし
通報

#53036 鉄道と昆虫(休車予定)

2025年1月28日19時46分
10両一気に長野に牽引されました。
通報

#53064 膣の人(なかのひと)

2025年1月28日22時46分
帯の張り替えは撮り鉄対策 先日のe235系の帯のエラー品に対しての人出の多さを鑑みて、緑の帯にしても、ましてや帯を貼っていない状態なんかで走らせると、相当な人が押し寄せるだろうと読んで、元のオレンジ帯を貼り直しました。 転用なのか廃車なのかについては…🤫
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動