ま ん ろ くさん撮影 2025年1月25日に、サンダーバード3号敦賀行きが681系W12編成+V14編成で運転されました。24日より、しらさぎ色9連の組成から変更され、しらさぎ色+サンダーバード更新色の9連になっています。

【JR西】「サンダーバード」が681系9連で代走

2025年1月25日に、サンダーバード3号敦賀行きが681系W12編成+V14編成で運転されました。24日より、しらさぎ色9連の組成から変更され、しらさぎ色+サンダーバード更新色の9連になっています。


記事を評価 
【JR西】「サンダーバード」が681系9連で代走
 ま ん ろ く
 いいね(22)
一番下へ移動する

コメント

#53105 [会員]1329vitz
2025年1月29日17時04分
代走とされていますが、昨年から181~186運用で1運用は6両+3両の編成が使用されています。 昨年末までは8000番台のA06編成+しらさぎ仕様 681系3両の編成の組み合わせでした。 今年に入ってからはA06編成+サンダーバード仕様683系3両の編成と681系6両+3両(ともにしらさぎ仕様)の編成が2運用に充当されていました。 1月23日の184運用は681系6両+3両で運転されていましたが、24日の185運用は3両編成がサンダーバード仕様の681系となっています。 1月25日の184運用はA06編成+683系3両の編成で運転されていましたが、26日の185運用には4000番台のB編成が充当されていました。 ほぼ毎日、1運用は6両+3両の編成が充当されていますので、代走ではなく定期運用と考えても良いのではないかと思います。 今日(1/29)の184運用は681系6両(しらさぎ仕様)+3両(サンダーバード仕様)で運転されていて、今夜近キトに入区となります。 また、今朝近キトを出区した185運用はA06編成+683系3両(サンダーバード仕様)で運転されていました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動