しょーやさん撮影 2024年11月27日に、高崎駅留置線にてD51-498+12系3両+GV-E197系TS08編成が連結されており、何かしらの試験が実施されている様子が目撃されています。

【JR東】D51-498と12系とGV-E197が連結

2024年11月27日に、高崎駅留置線にてD51-498+12系3両+GV-E197系TS08編成が連結されており、何かしらの試験が実施されている様子が目撃されています。


記事を評価 
【JR東】D51-498と12系とGV-E197が連結
 しょーや
 いいね(23)
【JR東】D51-498と12系とGV-E197が連結
 しょーや
 いいね(10)

【JR東】D51-498と12系とGV-E197が連結
 しょーや
 いいね(12)
【JR東】D51-498と12系とGV-E197が連結
 しょーや
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#48991

2024年11月29日7時16分
まずそれでホームに入りきるん?
通報

#48992 EF64JR貨物更新色

2024年11月29日7時19分
趣悪すぎ
通報

#48998 天邪鬼

2024年11月29日9時19分
なんか締まりが感じられないね…
通報

#49001 FXR

2024年11月29日11時18分
まさか、そのうちにはGV牽引客車列車もデビュー?? 安全輸送上は全く問題ない筈だが、あまり見栄えはよろしくない。 せめてDD200の辺りでないと………。
通報

#49011

2024年11月29日18時13分
横川とか?
通報

#49019 鉄道と昆虫

2024年11月29日21時56分
少なくとも489系9両(184.5m)が高崎、安中、磯部、横川に止まれたらしいので、入りきれると思います。といっても入りきればいいわけではありませんが。現在の最長列車はC61(21.475m)+旧客(20m×6)+EF64-1000(18.6m)の160.75mです。(計算が合っていれば)
通報

#49020 鉄道と昆虫

2024年11月29日22時03分
水上駅に転車台と機回し線あるので、みなかみ号はあまりGV繋がないと思います。繋ぐならよこかわ号でしょう。
通報

#49053 関西の鉄オタ

2024年11月30日14時35分
SL+客車+SLでええやん
通報

#49082

2024年12月1日10時17分
カシオペアもいずれ、工事用車両が牽引するのかな。
通報

#49204 鉄道と昆虫

2024年12月3日8時01分
SLが片方検査中だったり故障した場合はどうするのですか?C58 239を高崎に持ってくるのですか?あとSLのPPや重連って電気機関車やディーゼル機関車のようにはできません。
通報

#52086

2025年1月17日19時36分
高崎には、D51 498号機とC61 20号機の2両がいるので、なんとかできると思います。 あと、SLを客車の両端につけても、進行方向後ろ側のSLはぶら下がる形で運転するので大丈夫だと思います。(EL群馬横川とかは後ろのSLはぶら下がる形になってます。)もし違ったらすみません。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

D51-498のニュースGV-E197系のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年11月28日20時30分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動