やまりょさん撮影 2024年7月5日に、7300系7320Fが正雀工場での修理を終えた確認のため、正雀〜茨木市間で試運転を実施しました。

【阪急】7300系7320F正雀工場出場試運転

2024年7月5日に、7300系7320Fが正雀工場での修理を終えた確認のため、正雀〜茨木市間で試運転を実施しました。



〜参考リンク〜
7300系7320×8R(7320F/7320編成)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#39306 まあ

2024年7月5日21時47分
7320F、個人的に好きな車両です✨7300系の原型をとどめない魔改造(笑)がめちゃ素敵です😊✨✨✨投稿されてる皆様、いつもありがとうございます🙇
通報
#39311 [会員]KB5015
2024年7月5日23時33分
あれっ?台車そのままじゃん
通報

#39357 迷鉄

2024年7月6日17時08分
なんの修理してたんだ?
通報

#39407 GTO-VVVF推し

2024年7月7日13時26分
おそらく7320Fは故障してたので、直ったからじゃないか?
通報

#39439 8042f

2024年7月8日9時13分
基本的に阪急は鋼製車のVVVF化はしないからですね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

出場のニュース出場試運転のニュース



(記事作成担当者:Butterfly
(記事最終モデレーター:やまりょ)

2024年7月5日17時52分追加


〜参考リンク〜

7300系7320×8R(7320F/7320編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動