会員登録する
|
ログインする
Toggle navigation
ニュース
鉄道ニュース一覧
鉄道ニュースを検索
会社ごとに探す
掲載画像から探す
タグから探す
○○年前の2月7日のニュース一覧
掲載動画から探す
1st-trainから探す
画像投稿
アクセスランキング
撮影地
アルバム
会社別ニュース
JR東のニュース
小田急のニュース
東急のニュース
メトロのニュース
阪急のニュース
近鉄のニュース
イベント
イベント情報トップ
イベント検索
今月のイベント
来月のイベント
画像投稿
画像投稿
メンバーページ一覧
アクセスランキング
せかとれ構文ジェネレーター
編成表
編成表トップ
編成表検索
JR東日本の編成表
JR貨物の配置表
東急電鉄の編成表
東京メトロの編成表
東武鉄道の編成表
京急電鉄の編成表
京王電鉄の編成表
京成電鉄の編成表
阪急電鉄の編成表
阪神電鉄の編成表
京阪電鉄の編成表
相模鉄道の編成表
見たまま
工場見たまま
駅別入力フォーム
見たままトップ
愛知機関区EF64運用見たまま
吹田機関区EF66運用見たまま
新鶴見機関区EF65運用状況
門司機関区EF81見たまま
門司機関区ED76見たまま
新鶴見機関区EF210見たまま
吹田機関区EF210見たまま
岡山機関区EF210見たまま
門司機関区EH500見たまま
高崎機関区EH200見たまま
仙台総合鉄道部EH500見たまま
富山機関区EF510見たまま
愛知機関区DF200見たまま
愛知機関区DE10見たまま
愛知機関区DD200見たまま
五稜郭機関区DF200見たまま
その他
インフォメーション
会員ログイン
リンク集
階段はどこ?
このサイトについて
ヘルプ
メールフォーム
サービス利用規約
プライバシポリシー
【東武】10030型11636F 南栗橋工場出場回送
2022年9月5日、南栗橋車両管区七光台支所所属10030型11636Fが
、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋~七光台間にて回送されました。
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
所属区の七光台支所へ
さくなっちょ⊿⁴⁶
幸手~杉戸高野台間
2022年9月5日
マイページ
撮影者
いいね
拡大
一番下へ移動する
コメント
2022年9月5日21時00分
ピカピカでカッコイイですね。野田線が5両になったらまた本線に戻るんですかね?
返信
閉じる
2022年9月6日8時21分
>>[[5310]]
どうなんでしょうね。本線6連が足りないわけでもないですし、野田線も全部がリニューアル済でもないですし。そもそも10000系も気が付けば30年選手で、界磁チョッパ装置の老朽化も気になるところ(東上線のリニューアルでVVVF化されたのは多分予備部品の捻出)です。東上線系統の支線転用も考えられなくもないかもしれませんけど。
返信
コメントを書き込む
コメント
ハンドルネーム
メールアドレス
ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。
ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。
コメントを書く
記事のタグ
出場のニュース
東武鉄道のニュース
(記事作成担当者:
Butterfly
)
2022年9月5日19時10分追加
同じ会社の他の記事
【東武】10030型11637F+11442F出場回送
【東武】10030型11633F 車輪転削返却回送
【東武】往復DL大樹で訪れる下今市⇔会津田島日帰り
【東武】春日部駅東口旧駅舎が営業終了
【東武】10030型11637F+11442F 南栗橋工場出場試運転
ツイート
シェア
Pocket
B!ブックマーク
LINEに送る
次の記事>>
36
ホーム
>
ニュース
>
東武のニュース
> この記事
鉄道ニュース
鉄道ニューストップ
ニュース検索
東武のニュース
ニュース移動
次の記事>>
出場のニュース
東武鉄道のニュース
コメント
閉じる
コメントを書き込む