シエスタさん撮影 2022年4月15日に、東武10050型11460Fが南栗橋車両管理区→春日部→北館林荷扱所へ回送されました。廃車の可能性もあり、今後の動向が注目されます。

【東武】10050型11460F北館林荷扱所へ回送

2022年4月15日に、東武10050型11460Fが南栗橋車両管理区→春日部→北館林荷扱所へ回送されました。廃車の可能性もあり、今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
【東武】10050型11460F内装撤去中

記事を評価 

【東武】10050型11460F北館林荷扱所へ回送
 シエスタ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#2919 ktamno15

2022年4月16日22時41分
9000系や10000系列の制御機器等の維持部品確保のために犠牲になるのでは?との話も出ていますが、20000系列の転用による余剰配車廃車の部品がある程度あるのではないかと思いますので…本当に8000系の生き残りより先に廃車されてしまうのでしょうか…?
通報

#2920

2022年4月16日23時01分
北館林荷扱所ってどこにあるんですか?
通報

#2921 TD87

2022年4月17日0時01分
左側のガラスの内側に、10000系のイラストを 描いた手作りのヘッドマークのようなものが… 現場でも大切にされていた車両と思われます。
通報

#2922

2022年4月17日0時11分
渡瀬駅のすぐ北側です
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2022年4月16日9時39分追加


関連記事

【東武】10050型11460F内装撤去中

【東武】10050型11460F内装撤去中

撮影: えぬ

同じ会社の他の記事

【東武】60000系(旧61602F)61502Fの先頭車が見やすい位置に移動

【東武】60000系(旧61602F)61502Fの先頭車が見やすい位置に移動

撮影: りょーもー
【東武】8000型8500型8577F南栗橋へ回送

【東武】8000型8500型8577F南栗橋へ回送

撮影: 東武トレイン
【東武】C11-207南栗橋工場出場回送(202507)

【東武】C11-207南栗橋工場出場回送(202507)

撮影: 亀井
【東武】10000系11003Fが川越作業所での作業を終えて出場し回送

【東武】10000系11003Fが川越作業所での作業を終えて出場し回送

撮影: 五九
【東武】60000系61605F 津覇車輌入場

【東武】60000系61605F 津覇車輌入場

撮影: ななせな
ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動