タイトル | データ |
---|---|
日付 | 10月17日出場 |
編成 | 【JR九】783系CM2編成 |
施設 | 小倉総合車両センター |
種別 | 全般検査 |
投稿者 | Butterfly |
ステータス | 確認済 |
補足 | |
ソース1 | [ソース1] |
リンク | 編成詳細ページ |
削除 | 削除はスーパーモデレーター権限を持っているか投稿した本人しかできません。 |
間違い指摘 | 間違い指摘はこちら |
JR九783系CM2編成
の鉄道ニュース(Topics)
2025年10月18日に「第38回やつしろ全国花火競技大会」開催に伴い、会場まで便利な団体列車が運転されま...
撮影者:ますたぁ〜💕 追加日:2025年10月19日
2025年10月17日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成(波動用)が、検査を終えて小倉総合車両センターを出...
撮影者:ゆ 追加日:2025年10月17日
2025年9月22日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成が、小倉総合車両センターへ回送されました。783系最...
撮影者:KR_821 追加日:2025年9月22日
2025年7月30日に、一部の特急みどり・ハウステンボス号が783系CM2編成、CM35編成で代走されました。リニ...
撮影者: 追加日:2025年7月31日
2025年3月23日に、783系CM2編成が門司港から南福岡車両センターに返却回送されました。同編成は、2025年...
撮影者: 追加日:2025年3月23日
2025年3月22日に、九州鉄道記念館にて「春の鉄道マンス」が開催されました。今年は南福岡車両区所属の78...
撮影者:みずたに / 水谷青葉 追加日:2025年3月22日
2025年1月24日に、JR九州の主催で「783系で行く!ドリームにちりんの旅 《博多~宮崎》 《宮崎~博多》」...
撮影者:つきみ 追加日:2025年1月25日
2025年1月11日に、ハウステンボス27号が783系CM2編成(通勤編成)によって代走され運転されました。みど...
撮影者:あきかん 追加日:2025年1月12日
2024年11月16日に、九州一大花火まつり開催に伴い、臨時特急「ハウステンボス」がハウステンボス→博多間...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2024年11月17日
2024年4月7日に、ハウステンボス用783系の運用を南福岡車両区所属で波動用の783系CM2編成が代走しました...
撮影者:㌠ 追加日:2024年4月7日
2024年3月8日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成を使用した団体臨時列車が門司港〜鳥栖間で運転されま...
撮影者:㌠ 追加日:2024年3月9日
2023年12月24日に、ハウステンボスの運用を南福岡車両区所属で波動用の783系CM2編成が代走しました。ハ...
撮影者:しーえむ 追加日:2023年12月24日
2023年10月21日に、「第36回やつしろ全国花火競技大会」開催に伴う団体臨時列車の運行のため、南福岡車...
撮影者:しま & めき🟩㎤㎠ 追加日:2023年10月21日
2023年10月20日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成が、所定787系の「にちりん」の代走運用を終えて、南...
撮影者:しま & めき🟩㎤㎠ 追加日:2023年10月21日
2023年10月14日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成が、所定787系の「にちりん102号」を代走しました。
撮影者:GUSU 追加日:2023年10月14日
2023年9月7日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。
撮影者:しま & めき🟩㎤㎠ 追加日:2023年9月7日
2023年5月10日に、南福岡車両区所属の783系CM2編成がにちりん3号(5003M)を代走しました。現在にちりん号...
撮影者:ブンコク 追加日:2023年5月11日
2022年11月5日に、南福岡車両区所属の783系CM22編成「ハウステンボス編成」+CM2編成が、修学旅行臨に使...
撮影者:GUSU 追加日:2022年11月5日
2022年10月15日に、JR九州の主催で「専用列車で行く!有料鑑賞席付き 八代城築城400年記念 第35回やつし...
撮影者:サバの煮物 追加日:2022年10月15日
2022年1月22日、特急きりしま5号 鹿児島中央行へ783系CM2編成が代走充当されました。783系は2021年3月の...
撮影者:ますたぁ~? 追加日:2022年1月24日
JR九783系CM2編成
の写真