南海電気鉄道7100系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
住ノ江検車区住ノ江検車区の編成表
南海7100系は、1969年に登場した7000系のマイナーチェンジ車です。制御方式はバーニア抵抗制御で、車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||
7121F | 7121編成 | 7121 | 7869 | 7870 | 7122 | |
7123F | 7123編成 | 廃車済み | 7123 | 7951 | 7890 | 7162 |
7125F | 7125編成 | 廃車済み | 7125 | 7871 | 7872 | 7126 |
7129F | 7129編成 | 7129 | 7873 | 7874 | 7130 | |
7133F | 7133編成 | 廃車済み | 7133 | 7875 | 7876 | 7134 |
7137F | 7137編成 | 7137 | 7877 | 7878 | 7138 | |
7141F | 7141編成 | 廃車済み | 7141 | 7879 | 7880 | 7142 |
7145F | 7145編成 | 廃車済み | 7145 | 7881 | 7882 | 7146 |
7149F | 7149編成 | 廃車済み | 7149 | 7883 | 7884 | 7150 |
7153F | 7153編成 | 7153 | 7885 | 7886 | 7154 | |
7157F | 7157編成 | 7157 | 7887 | 7888 | 7158 | |
7165F | 7165編成 | 7165 | 7891 | 7892 | 7166 | |
7169F | 7169編成 | 7169 | 7893 | 7894 | 7170 | |
7173F | 7173編成 | 廃車済み | 7173 | 7895 | 7896 | 7174 |
7177F | 7177編成 | 7177 | 7897 | 7898 | 7178 | |
7181F | 7181編成 | 7181 | 7843 | 7844 | 7182 | |
7185F | 7185編成 | 廃車済み | 7185 | 7845 | 7846 | 7186 |
7189F | 7189編成 | 7189 | 7847 | 7848 | 7190 | |
7193F | 7193編成 | 廃車済み | 7193 | 7849 | 7850 | 7194 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
7127F | 7127編成 | 廃車済み | 7127 | 7952 |
7131F | 7131編成 | 7131 | 7953 | |
7135F | 7135編成 | 7135 | 7954 | |
7139F | 7139編成 | 廃車済み | 7139 | 7955 |
7143F | 7143編成 | 7143 | 7956 | |
7147F | 7147編成 | 廃車済み | 7147 | 7957 |
7151F | 7151編成 | 廃車済み | 7151 | 7958 |
7155F | 7155編成 | 7155 | 7959 | |
7159F | 7159編成 | 7159 | 7960 | |
7163F | 7163編成 | 廃車済み | 7163 | 7961 |
7167F | 7167編成 | めでたいでんしゃ「かい」 | 7167 | 7962 |
7171F | 7171編成 | 廃車済み | 7171 | 7963 |
7175F | 7175編成 | 廃車済み | 7175 | 7964 |
7179F | 7179編成 | 7179 | 7965 | |
7183F | 7183編成 | 廃車済み | 7183 | 7966 |
7187F | 7187編成 | めでたいでんしゃ「さち」 | 7187 | 7967 |
7191F | 7191編成 | 7191 | 7968 | |
7195F | 7195編成 | めでたいでんしゃ「かしら」 | 7195 | 7969 |
7197F | 7197編成 | めでたいでんしゃ「なな」 | 7197 | 7970 |
南海電気鉄道7100系の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月27日に、7100系7197F(めでたい電車「なな」)が、千代田工場を出場し、返却回送されました。
撮影者:N/H 追加日:2025年3月27日
2025年3月23日に、近年貴重な組成である7100系の8連が1日1本のみの白線急行 泉佐野行き(2401レ)に充当さ...
撮影者: 追加日:2025年3月24日
2025年3月20日に、住ノ江車庫で「7100系・2200系 復刻デザイン撮影会」が開催されました。集合場所は南...
撮影者:まっちゃん@趣味垢 追加日:2025年3月20日
2025年3月3日に、7100系7119Fが、千代田工場を出場し、南海本線へ返却回送されました。泉北高速鉄道合併...
撮影者:非公開たー 追加日:2025年3月3日
2025年2月27日に、7100系7119Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行いま...
撮影者:NK/HN 追加日:2025年2月27日
2025年2月5日に、南海線用7100系7189Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を...
撮影者: 追加日:2025年2月5日
2025年2月1日に、クラブツーリズムの主催で「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く 和歌山車庫 ...
撮影者:キー太大好き! 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、クラブツーリズムの主催で「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く 和歌山車庫 ...
撮影者:難解線 追加日:2025年2月1日
2025年1月26日に、「鉄道のまち泉佐野」特急ラピート&復元塗装の7100系 夢の共演撮影会ツアーが開催さ...
撮影者:準急 追加日:2025年1月27日
2025年1月14日、千代田工場に検査入場していた7100系7181Fが検査を終えて、千代田信号場〜堺東間で出場...
撮影者: 追加日:2025年1月14日
2024年9月28日に、南海和歌山車庫で「めでたいでんしゃ・復元塗装7100系撮影会」が開催されました。復元...
撮影者:スコッチ 追加日:2024年9月28日
2024年9月27日 南海電鉄では1992年以前の塗装を用いた復刻塗装を行っている、7100系7169Fが4連単体での...
撮影者: 追加日:2024年9月27日
2024年9月13日、7100系7169F(運行開始55周年記念リバイバル塗装)が、平日ダイヤのみ3本設定されている急...
撮影者: 追加日:2024年9月13日
2024年9月12日に、千代田工場に入場していた7100系7153Fが千代田信号所〜堺東間にて1往復の出場試運転を...
撮影者: 追加日:2024年9月12日
2024年9月12日に、平日上り2本(羽倉崎、春木発各1本)のみの準急に運行開始55周年記念のリバイバル塗装に...
撮影者: 追加日:2024年9月12日
2024年8月23日に、南海7100系7121Fが特急の看板をつけて運行されました。これは行先方向幕が故障したこ...
撮影者:ゆーきち 追加日:2024年8月24日
2024年8月20日、復刻塗装として旧塗装になった南海の7100系7169Fが、営業運転を開始しました。公式告知...
撮影者: 追加日:2024年8月21日
2024年8月19日に、南海7100系7169Fが「7100系復元デザイン車両」となり千代田工場を出場し南海本線側に...
撮影者: 追加日:2024年8月19日
2024年8月19日に、南海7100系7169Fが「7100系復元デザイン車両」となり千代田工場を出場するため、千代...
撮影者: 追加日:2024年8月19日
2024年8月17日に、南海電鉄千代田工場で「7100系復元デザイン車両撮影会」が2部制で開催されました。710...
撮影者:快 R.E 追加日:2024年8月18日
南海電気鉄道7100系の写真
間違いを指摘する