せんそんさん撮影。近畿日本鉄道23000系の編成表(西大寺検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2024年5月11日 22時03分最終更新

近畿日本鉄道23000系の編成表

近畿日本鉄道23000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

西大寺検車区 

西大寺検車区の編成表

23000系

近鉄23000系は、「伊勢志摩ライナー」と呼ばれる観光特急電車です。1993年より製造された車両で、VVVFインバータ制御の足回りに、普通鋼製の車体を載せています。

6両編成

←大阪難波方
編成名編成別名備考6号車5号車4号車3号車2号車1号車
IL01 231012320123301234012350123601
IL02 231022320223302234022350223602
IL03 231032320323303234032350323603
IL04 231042320423304234042350423604
IL05 231052320523305234052350523605
IL06 231062320623306234062350623606

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

近畿日本鉄道23000系の鉄道ニュース(Topics)

近畿日本鉄道23000系の写真

撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:近鉄富田~霞ケ浦間
撮影者:せんそん
撮影地:櫛田~漕代間
撮影者:せんそん
撮影地:櫛田~漕代間
撮影者:せんそん
撮影地:櫛田~漕代間
撮影者:せんそん
撮影地:大三~伊勢石橋間
撮影者:せんそん
撮影地:伊勢朝日~川越富洲原間
撮影者:せんそん
撮影地:伊勢朝日~川越富洲原間
撮影者:特急ソニック0号
撮影地:漕代駅
撮影者:TN
撮影地:不明駅
間違いを指摘する
2024年5月11日 22時03分最終更新