せんそんさん撮影。近畿日本鉄道21020系の編成表(富吉検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2024年6月05日 16時35分最終更新

近畿日本鉄道21020系の編成表

近畿日本鉄道21020系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

富吉検車区 

富吉検車区の編成表

21020系

近鉄21020系は、2002年に登場した特急電車で「アーバンライナーnext」と呼ばれています。 IGBT素子のVVVFインバータ制御車で、車体は普通鋼製です。

6両編成

←大阪難波方
 名古屋方→
編成名編成別名備考6号車5号車4号車3号車2号車1号車
UL21 211212122121321214212152121621
UL22 211222122221322214222152221622

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

近畿日本鉄道21020系の鉄道ニュース(Topics)

近畿日本鉄道21020系の写真

撮影者:せんそん
撮影地:富吉~近鉄蟹江間
撮影者:NNNS
撮影地:大阪教育大前~関屋間
撮影者:Vanilla
撮影地:伊勢朝日~川越富洲原間
撮影者:りょーう
撮影地:名張~赤目口間
撮影者:てつを
撮影地:北楠~塩浜間
撮影者:てつを
撮影地:大阪教育大前~関屋間
間違いを指摘する
2024年6月05日 16時35分最終更新