小田急電鉄30000形の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
小田急30000形「EXE」は、1996年より営業運転を開始した特急形車両(ロマンスカー)です。普通鋼製の車体でIGBT素子のVVVF制御の車両です。2017年よりEXEαとしてリニューアルが実施されており、フルSiC-MOSFET素子のVVVF制御の制御装置への交換や車内デザインは岡部憲明により見直されています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||
30051×4 | 30051F,30051編成 | EXEα | 30051 | 30001 | 30101 | 30151 |
30052×4 | 30052F,30052編成 | EXEα | 30052 | 30002 | 30102 | 30152 |
30053×4 | 30053F,30053編成 | EXEα | 30053 | 30003 | 30103 | 30153 |
30054×4 | 30054F,30054編成 | EXEα | 30054 | 30004 | 30104 | 30154 |
30055×4 | 30055F,30055編成 | 30055 | 30005 | 30105 | 30155 | |
30056×4 | 30056F,30056編成 | EXEα | 30056 | 30006 | 30106 | 30156 |
30057×4 | 30057F,30057編成 | 30057 | 30007 | 30107 | 30157 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
30251×6 | 30251F,30251編成 | EXEα | 30251 | 30201 | 30351 | 30451 | 30501 | 30551 |
30252×6 | 30252F,30252編成 | EXEα | 30252 | 30202 | 30352 | 30452 | 30502 | 30552 |
30253×6 | 30253F,30253編成 | EXEα | 30253 | 30203 | 30353 | 30453 | 30503 | 30553 |
30254×6 | 30254F,30254編成 | EXEα | 30254 | 30204 | 30354 | 30454 | 30504 | 30554 |
30255×6 | 30255F,30255編成 | 30255 | 30205 | 30355 | 30455 | 30505 | 30555 | |
30256×6 | 30256F,30256編成 | EXEα | 30256 | 30206 | 30356 | 30456 | 30506 | 30556 |
30257×6 | 30257F,30257編成 | 30257 | 30207 | 30357 | 30457 | 30507 | 30557 |
小田急電鉄30000形の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月27日に、30000形30053F(30053×4) が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田...
撮影者:E531推し 追加日:2025年4月3日
2025年3月19日に、30000形30253F(30253×6)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原...
撮影者:K7 追加日:2025年3月19日
2025年3月1日に、小田急電鉄の主催で多摩線開業50周年記念で「~真夜中の駅見学と多摩線夜行列車の旅~...
撮影者: 追加日:2025年3月2日
2025年2月28日に、平日E45運用の間合いで30000形30057F(30057×4)を使用した特別団体専用列車が、小田急...
撮影者: 追加日:2025年2月28日
2025年1月1日に、30000形『EXEα』30051F+30251Fを使用し、元日早朝の初日の出や初詣に便利な臨時列車「...
撮影者: 追加日:2025年1月1日
2024年12月12日に、30000形30257F(30257×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田...
撮影者: 追加日:2024年12月12日
2024年12月4日に、30000形30057F(30057×4)が大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し 小田急小田原...
撮影者: 追加日:2024年12月4日
2024年10月5日から6日にかけて、小田急電鉄の主催で「『第2回』小田急電鉄開成宿泊所で宿泊体験 夜から...
撮影者:もこ鉄そう鉄 追加日:2024年10月6日
2024年9月より、所定70000形GSEにより運転されるN32運用のモーニングウェイやえのしま号が車両検査の都...
撮影者: 追加日:2024年9月20日
2024年9月より、所定70000形「GSE」により運転される一部のモーニングウェイ号が、車両検査などの都合で...
撮影者: 追加日:2024年9月20日
2024年9月8日 小田急トラベル主催の“プレミアム撮影会、4種類のロマンスカー大集合&貸切ロマンスカーミ...
撮影者: 追加日:2024年9月8日
2024年8月17日、「ロマンスカーで出発進行!家族で夏休み自由研究ツアー」が開催され、ロマンスカーを使...
撮影者: 追加日:2024年8月17日
2024年8月11日の深夜から12日の早朝にかけて、「小田急トラベル主催 真夜中の撮影タイムが2回!EXE30000...
撮影者: 追加日:2024年8月12日
2024年8月7日、小田急電鉄主催の「夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレー」が催行され、現...
撮影者:もこ鉄そう鉄 追加日:2024年8月7日
2024年8月4日に、小田急電鉄の主催で「足柄車庫での留置特急車両撮影会 運転台見学や小田原・開成車庫に...
撮影者: 追加日:2024年8月4日
2024年7月28日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「営業列車が入らない小田急線『謎の線路』」...
撮影者:KK7728 追加日:2024年7月28日
2024年7月16日に、30000形30056Fが重要部検査を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内の相模大...
撮影者:はちごろ 追加日:2024年7月16日
2024年7月8日に、30000形30256F(30256×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて小田急小田原線の相模...
撮影者:ミカヅキモ 追加日:2024年7月8日
2024年5月17日に、30000形30257F(30257×6)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者: 追加日:2024年5月17日
2024年5月2日 30000形30252F(30252×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者: 追加日:2024年5月2日
小田急電鉄30000形の写真