小田急箱根モハ2形の編成表(所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2025年9月20日 00時24分最終更新

小田急箱根モハ2形の編成表

小田急箱根モハ2形の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


モハ2形

箱根登山鉄道モハ2形は、1952年などにチキ2形・チキテ2形を改称して登場した車両です。1955年以降、鋼製車体に更新した車両です。両運転台となっており、現在はガルダン駆動方式、抵抗制御となっています。

←出山(信)、上大平台(信)方
 小田原、大平台、強羅方→
編成名編成別名備考
モハ108号モハ108 108

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

小田急箱根モハ2形の鉄道ニュース(Topics)

    関連記事がありません。

    小田急箱根モハ2形の写真

    掲載できる写真はありません。

    なお、審査未完了の写真がある場合、ここには掲載されません。投稿後審査には最大2週間程度かかります。

    間違いを指摘する
    2025年9月20日 00時24分最終更新