JR九783系CM31編成の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 783系> |
編成名 | CM31編成 |
所属 | 南福岡車両区 |
両数 | 4両編成 |
使用路線 | JR鹿児島本線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | JR九州 |
形式解説 | 783系は、1988年に営業運転を開始したオールステンレス車体の交流特急型電車です。愛称は「ハイパーサルーン」で、車体中央部を前後でA室・B室と分けている構造が特徴的な車両です。制御方式は、サイリスタ連続位相制御です。 |
更新日 | 2025年9月14日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | Nanohana |
JR九783系CM31編成の編成表
クモハ783-5 | モハ783-105 | サハ783-201 | クロハ782-501 |
JR九783系CM31編成
の鉄道ニュース(Topics)
2021年4月23日、南福岡車両区所属の783系CM31編成が、小倉総合車両センターへ回送されました。廃車回送...
撮影者:ステラおばさん 追加日:2021年4月23日
JR九783系CM31編成の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら