神鉄6000系6002F
(6001F)(6002編成)(6001編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 6000系> |
編成名 | 6002F |
別名 | 6001F、6002編成、6001編成 |
所属 | 鈴蘭台車両基地 |
両数 | 4両編成 |
使用路線 | 神戸電鉄有馬線、神戸電鉄三田線、神戸電鉄粟生線、神戸電鉄神戸高速線 |
所属会社 | 神戸電鉄 |
形式解説 | 神戸電鉄6000系は、2008年より製造された通勤型電車です。18m級のステンレス製のIGBT素子のVVVFインバータ制御車です。神戸電鉄初のステンレス車体で、赤に黒とゴールドのラインが配置されています。 |
更新日 | 2020年10月26日 |
情報提供者 | isara |
神鉄6000系6002F
(6001F)(6002編成)(6001編成)の編成表
6002 | 6101 | 6102 | 6001 |
神鉄6000系6002F
(6001F)(6002編成)(6001編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年4月13日より、6000系6001編成に「大阪・関西万博」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出...
撮影者:KB5015 追加日:2024年4月13日
2023年10月1日10時〜15時に、鈴蘭台車庫で「神鉄トレインフェスティバル2023」が無料で開催されました。...
撮影者:西大鉃 追加日:2023年10月1日
2022年3月19日に、6000系6002Fに「KOBE Rail&Trail」ヘッドマークが取り付けられ、お披露目会が谷上駅1...
撮影者:shin 追加日:2022年3月20日
2021年5月26日頃より、6000系6001Fに「好日山荘」 ヘッドマークが装着され運行されています。
撮影者:ひろでん2243 追加日:2021年5月30日
11月28日で開業80周年を迎える神戸電鉄で、それにあわせ 11月15日から1101F、2001F、3001F、5001F...
追加日:2008年11月15日
10月5日に、神戸電鉄鈴蘭台車庫にてトレインフェスティバルが 開催されました。今回は、運転士・...
追加日:2008年10月5日
神鉄6000系6002F
(6001F)(6002編成)(6001編成)の写真